やあテツ、本当に久し振りだね
珍しいな、お前の方から信号が来るなんて
こっちもそろそろ呼ぼうと思ってたところだ
久々に思い出話に花を咲かせたくなってね
・・・ああ、わかってるよ
みうのことだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0d/1e308b73a8641c248ff4971fab85844e.jpg)
テツの最後の1年を、ともに過ごしたのがみうだった
お前は「おかあさん」と言った方が馴染むんだろうな
お前がこの世で過ごした最後の1年間
外に出ればいつも近くに寄ってきた
覚えてるかい?
殆ど動かなくなったお前が突如として散歩をせがみだした
あの神様がくれた1ヶ月間
復活した往年の日々を楽しむわれわれに
後になり先になりついて来たのがみうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/dfa601649ec823883478ea565ca80737.jpg)
家裏のみうを見守るテツ
テツよ
今のみうはよくない
容態はむしろ悪くなった
頭が大きく左右に揺れて、立つことすらままならない
今はまだ食べているけど、もうすっかり動かなくなって
みうの気力がどこまで持つか心配だ
このまま治らなかったら
大金かけて検査するかどうか迷うことになるだろう
でも脳幹を患ったのだとしたら
わかったところで手の施しようがない
えっ? そうだな
今はとにかく、祈るだけだ
みうはお前の忘れ形見
わが家でお前を知ってる唯一の猫
お前には本当に済まない
やっとお前との約束を果たしてわが家に迎えたのに
こんなことになるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/751097d0da870af56d33e1466053b5ea.jpg)
最近のみうは殆ど動くことがなくなりました
でもなあテツよ
みうを最初に病院に連れて行ったのは1年半も前なんだ
その後は定期的に通ったし、別の病院で聴力テストも行った
あの時は耳の状態も目の状態もそれほどひどくはなかった
耳先に出来た瘤を診てもらったのも今年の1月だ
今になって耳ダニだの癌だの前庭障害だの脳障害かもなんて言われても
いくら病院がそれぞれ違うと言ったって
一体どうすりゃいいって言うんだ
えっ? そうじゃない?
みんながみうを治そうと一生懸命なんだって?
そうだな
確かにその通りだ
それに過ぎたことをぐだぐだ言っても始まらないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/da7a889c2caec4668e1ec7dc3ebf4901.jpg)
寝てばかりのテツが、急に外に出たがるようになった
ただ、それにしてもみうが不憫
昨日あたりから瞬膜が大きく出ちゃって視界もままならないし
耳も聞こえないし
ご飯も水もトイレにも保護者の介助が必要だし
移動の労力を思えばやりたいことも諦めちゃう
それに・・・、えっ?
だから何だって?
どうなろうとみうは決して投げやりになったりしない?
そうか、そうだね
自分でも書いたばかりだったな(7/27みうの記事)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/08eb27b4bcb030a364f1fca0798cfeb6.jpg)
窓辺でまどろむテツ(実はこのとき外にはみうが・・)
もうわかったよ、テツ
みうが幸せに感じるかどうかは保護者次第なんだ
「テンちゃんFOREVER」で書いたように
周囲の愛情をどのくらい感じているか
それが幸せの指数だからね
それが幸せの指数だからね
そうか、お前も手伝うか
それじゃあテツ
みうを幸せにする会
「オジンズ」の結成だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/58c3ad5251aa9ed1b6ef1c93e766952c.jpg)
窓の外からテツを見守るみう
(こんなみうの姿が早く戻ってきますように)