去年の7月以来1年ぶりのニャーです
チョーお久しになってしまった理由は
ただオジンが忘れてただけです
心臓の手術だの店じまいだの
店のノラたちをまとめて保護したりだの
いろいろあったからね

ニャーの仲間たち(手前がニャー)
わが家の猫も一気に増えて
みんなみんな、大変です
ちょっとヤバそうな大きいのがウロウロすると
緊張が走ります
実は先日、ちょっとした事件がありました
朝のまだオジオバが寝ていた時
白い大猫がウロウロ出て来た
追い返そうとしたら向かってきた
それでついやり合いになっちゃいました
途中で逃げようとしたけどしつこく追いかけて来て
何度も何度もやり合った
そのうちオジンが2階から下りて来て
その足音で白い大猫は保護部屋へと逃げて行った

ニャーはいつも部屋の真ん中に陣取ってます
オジンは毛だらけになった1階中の床に驚きながら
白い大猫ともう1匹の白黒猫を念入りにチェックしてた
怪我してないか調べていたらしい
えっ、ニャーじゃないの?って思ったけど
しばらくするとまた寝に行ってしまった
その日、白黒猫の鈴がとれたとオジン
どうやらあの大柄の2匹は問題児なんだとか
でもあの白黒猫にはまだ鈴ついてるし
ニャーの鈴がとれたんだってことは
リードつける時にわかりそうなもんなのに
あれからしばらくニャーは外に出なかったからかな
オジオバが言うように暑いからじゃない
廊下にあの白い猫の気配がして行けなかったんだニャ
オジンもボケたもんだ

外に出ても暑くて日陰ばかり、すぐに入ります
それにしてもあのヤバそうな白い大猫
何だかその昔にもやり合った気がる
「先逃げのニャー」と異名をとるほど
逃げ回ったのもあの白猫じゃなかったかな
まったく、よりによってあいつを連れて来るなんて
オジンも何考えてんだか
まっ、オジンもあいつの危うさはよく知ってるはずだし
何かと注意してるようだ
そのせいかあれ以来おとなしくしてるので
ニャーもとりあえずは安心なんだニャ

最近は、あの白い大猫(ダイフク)もおとなしいので大丈夫です