今日も元気で頑張るニャン

家族になった保護猫たちの日常を綴りながら、ノラ猫たちとの共存を模索するブログです。

続・ノミとちび太とノミ取りマン

2023年08月06日 | ちび太
その後のちび太です
ようやく人並み(いや、猫並み)に毛が揃ってきました

お腹もこの通り
地肌が殆ど見えなくなりました

その後2度目のマイフリガードαを施し
毎日、毎日ちび太のノミを捕獲し続けました
(例のノミ取りキャッチャーが大活躍)
やがてノミの量が少なくなって
ついにはノミが取れなくなったのです

ちび太の"舐め癖"はもともとなので治まらず

鋤取りができる他の猫たちからもノミは出ず
ノミ取りホイホイにもかかりません
それでカーペットを変え、徹底的に部屋掃除
で、今はノミとの闘いも中断してます

でも油断はできません
ノミがそんなに簡単に引き下がるはずないので
特に触れない「家庭内ノラ」がいる当家では

穏やかな時間 ~ ノミとの休戦のひととき?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活! 夜の番猫

2023年08月03日 | モドキ
先月中旬に久々に店に来たモドキ、以来ちょくちょく顔を出してきます。
ちょくちょくと言っても2、3日置きくらいなので、以前ほどではありません。
食べる量も付き合い程度と少なく、やはりどこかで食べてる様子。(Mさん宅?)
それでも、店に来れば昔のようにくつろいでいきます。

店内通路にて

最近は朝や昼間に来ることもあり、夜になると出直してまた来る。
午後に来れば、そのまま夜までくつろいでいる。(頻繁に水撒きするので涼しいらしい。)
不思議と(奇跡的に?)ココレオと遭遇することなく、一度ココと軽く勃発しただけ。
ただ、ココレオが昼間から中で待機する機会が増えました。

店裏駐車場にて

モドキはもうしばらくは来ないかと思って、来る度に沢山の写真を撮りました。
その写真のいくつかを紹介します。


スタッフAさんの横で

久しぶり、ココレオにご挨拶

これは別の日・神妙なレオと吠えるココ


モドキも体勢を低くして例の甲高い声で応戦
(この後、ココレオはたまらず棚下に避難)

この"挨拶合戦"を見て、以前との変化に気付きました。
レオはすっかり自信なさげ、挨拶の主役はココに変わった。
モドキの対応も辛辣ではなく、何か楽しんでいる感じ。
この3匹、果たして仲良くなれるだろうか。

夜の番猫、モドキの復活です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする