腹痛のため寝たきり生活が9日目になった。
先月下旬頃から右背中が少々痛くなったのですが、そのまま生活を送っていました。
今月になってその痛みが右脇腹に移動し、やがて耐え難い激痛に。
右脇腹を上にして寝ると幾分いいので、妻には申し訳ないが寝たきりとなりました。
一時はあまりの激痛にうめき通しだったけど、この2,3日は少し良くなってきた。
痛み方もまた変わって、今では下腹部右側の痺れるような痛みが時折ガツンと強くなる。
様子を見ながら、少しづつ動き始めています。
寝たきりになって3日目くらいのこと。ニャーが枕元に居住を変えてきた。
このところ完全にリビングの住猫になっていて、ベッドで過ごすのは実に久しぶり。
その日以来ニャーは、自分の傍から離れなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/93b2bd17ab9d465e2766e53dffd3d2e4.jpg)
オジンベッドの枕元で休むニャー
自分が布団に入るとニャーも入ってくる。
束縛や閉じ込めを嫌うニャーが自分から布団に入るなんて、いままでなかったこと。
ただそれだけで他はまったくいつものニャー。相変わらずのツンデレです。
しかしニャーの気遣いは十分すぎるほど伝わって来るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/9b5c77e45ed1b2538aacf3c6e4cd941d.jpg)
オジンの布団の中に潜り込んできたニャー
最近の自分は少し動くようになって、1階にも下りるようになりました。
ニャーはどこにいても必ず追いかけてきて傍にいます。
オジンの異変を感じ取ったニャー。そして傍から離れないニャー。
自分にとってはかけがえのない存在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/cc030df1ea7ae798ed1ea3d00fc7534c.jpg)
ベッド脇でPCやってるとその上に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます