夜になって、銀行のATMに行きました。
行きしな、りそな銀行のATMの前にじじいが座り込んでいて、複数のお巡りさんが話を聞いていました。
パトカーが2台。警察バイクが2台。
ATMを利用した後、現場を通ると、堺筋のかなり南でも、複数のパトカーの赤色灯が。
サイデリアの前と新今宮駅のガード手前に、複数のパトカーの赤色灯が。
浪速区内、複数の箇所で、同時多発的に何か事件が。
お巡りさんが集団で、セブンイレブンの中へ。
一体、何があったのか。
浪速区は、物騒な街です。
夜になって、銀行のATMに行きました。
行きしな、りそな銀行のATMの前にじじいが座り込んでいて、複数のお巡りさんが話を聞いていました。
パトカーが2台。警察バイクが2台。
ATMを利用した後、現場を通ると、堺筋のかなり南でも、複数のパトカーの赤色灯が。
サイデリアの前と新今宮駅のガード手前に、複数のパトカーの赤色灯が。
浪速区内、複数の箇所で、同時多発的に何か事件が。
お巡りさんが集団で、セブンイレブンの中へ。
一体、何があったのか。
浪速区は、物騒な街です。
本日は、昼すぎ、東住吉区駒川では、晴天なのに、雪が舞っていました。
すぐにやみました。
そして、夕方、事務所について、驚きました。
室内4か所にある時計についている温度計。
温度計その1 9.9 なんと10度を割っているではありませんか。
普通は、暖房を入れていなくても、14度から16度あります。
それが、なんと9.9度。
10度以下を示すのは、今季初めてです。
、
2つ目。8.7度。
私の座席の後ろの時計。こちらは、10.7度ありました。
国道側の温度計は、10.5度でした。
夜になると、大阪の最適気温は、今季最低を更新しています。
寒い、寒い。暖房を入れていても、15度にしかなりません。
最高気温が19.4度だった先日が信じられません。
宗教法人の売買仲介
http://www.reinou.jp/salebuy.html
をしていると、いろいろなものの売買情報がブローカーの方から届きます。
不動産、ホテル、ゴルフ場・・・。
宅建資格がないと違法になるものについては、パスしています。
あと、美術品や骨とう品も回ってきます。
古物営業は取っているので、扱えんこともないのですが、興味がないので無視しています。
ミケランジェロの作品も、だれか、買い手を探してと言われています。
もし、皆さんの中で、欲しい人がいれば、言ってください。
最近、中国の兵馬俑(へいばよう)の案内が回ってきました。
私に持ち込んできた人は、売り主に直接頼まれたと言っていました。
現物は、長野県にあるそうです。
価格は、25億円とか。人間5体。馬1体。
だれがこんな高いもん買うねんと思い、放置していました。
たびたび、反応はどうでした?と電話がかかってくるので、本日は、正直に。まだどこにでも、ご案内していませんと言いました。
本日、こんなのを買いそうな顧客数名に、案内を流しました。
当ブログにも、ついでに、資料を貼り付けます。
届いた資料は、PDFでゆがんでいます。
スクリーンショットで出しました。