ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

NHKふれあいセンターの2次対応者の岩住は低質の責任者であることが東京のふれあいセンターの2次対応者多田さんの話で明らかに。ふれあいセンターは全国に4ヵ所ありあいているところにつながるとか。

2020-02-26 21:17:30 | クレーム・ご意見メール

本日は、NHKふれあいセンターへクレームの電話を。

当ブログ2020年1月21日記事 朝からNHKふれあいセンターの責任者岩住さんにクレームの電話。NHKから身に覚えのない放送受信料の請求メール。調べてもらうとお客様番号は実在なし。

日本霊能者連盟のメアドと住所を使って、何ものかが、嫌がらせでNHKと受信契約。
即、NHKにクレームの電話を。NHKふれあいセンターにかけて、責任者を出せと言って、出て生きたのが岩住(いわずみ)でした。
お客様番号が実在しないので、ほって置いたら良いという結論を得て安心していました。

すると、2月22日に、納付書が送られてきました。

そして、即、NHKのふれあいセンターにクレームを。

木村という女性が出てきました。岩住が実在しないと言っていたお客様番号で登録されているという事でした。

それで、クレーム内容を言うと、担当から、電話を入れさせると。

翌日、NHKの大阪から電話がかかってきて、本人が申し込んだ受信契約でないので、取り消ししますと言う事でした。

本日は、時間が空いたので、岩住に文句を言おうとNHKふれあいセンターに電話。岩住を電話口に出せと言いました。

すると、ご指名での担当者呼び出しはできないと言われたので、責任者を出せと言いました。

多田さんという女性が出てきました。

1月21日の岩住の対応についてしゃべると、岩住については、言葉足らずと言っていました。

ウェブで登録したお客様番号は、すぐには、ふれあいセンターには上がってこないので、ふれあいセンターでは、時間が経っていない場合、ないという事もあるけど、私なら、1週間ぐらいたってから、もう一度、連絡してください。お客様番号が上がってきますので。と言います。

岩住に文句を言ってくれというと、多田さんと木村さんは、東京のふれあいセンターで、岩住という者は、東京にはいないという事でした。

ふれあいセンターは、全国に4カ所あり、電話は、空いているところに回されるので、東京以外の3ヵ所のふれあいセンターのいずれかにいるという事でした。

結論としては、どこかのふれあいセンターにいる2次対応の岩住は、非常に質が低いという事です。

また、多田さんに、ウェブ申し込みの場合、なりすまし契約を防止するための本人認証を強くするように言いましたが、ふれあいセンターは、NHK本体ではなく、子会社なので、大阪のNHK本体の担当者に言っておくという事でした。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回覧板が回ってきて何かなとみると「至急お知らせ!新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのため南百済会館で行う3月の行事は中止させていただきます。」

2020-02-26 20:50:06 | 時事ネタ

本日、はるやま大阪湯里店に行った後、中野の実家に郵便物を取りに立ち寄りました。

すると、ポストに回覧板が。

何事かなと思い、中を見ると、

東住吉区役所関連も一つをのぞいてすべて中止となっていました。

東住吉都市景観ウォークだけ延期となっていました。
どうせ10-20人で歩くイベントだと思われますが、室内でないから実施すればよいと思われますが、

ハンコを押して、隣の家へ。

現在の東住吉区は、

大阪市住吉区への編入時の行政名で言うと、

田辺町・北百済村・南百済村・矢田村。となります。

田辺と矢田以外の区域は、百済(くだら)と言われていました。

百済という地名は、百済王朝のあったころ、百済からの渡来人が住んだところから来ています。

百済には、在日の人は、ほとんど住んでいません。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ははるやま大阪湯里店でお買い物。物は言いよう。袋に関してはるやま大阪湯里店では袋なしなら20ポイント付きますよ。大阪梅田本店では袋がいるなら22円いただきますよ。双方とも正解でした。

2020-02-26 20:28:21 | 買い物

本日は、はるやま大阪湯里店へ修理をお願いしていたズボンを取りに行きました。

ズボンのすそとポケットの下がなおっていました。

先日、はるやま大阪梅田本店で買い物した時にもらった2000円以上のお買い物で1000円引きのクーポンと300円引きクーポン利用で、
半額となっていたダンロップの長袖シャツを買いました。

そして、ついでに2年間使ってプチっと切れてしまったチタンネックレスSを買いました。

これをつけていると、肩のコリが大幅に改善されます。

そして、ここで、疑問を店長にぶつけました。

先日、この店大阪湯里店で買った時、袋なしでは、20ポイントもらえますよ。と言われ、袋なしにしました。

先日、大阪梅田本店で買い物した時、袋をつけると22円いただきますよ。と言われ、袋なしにしました。

大阪梅田本店では、袋は有料22円。大阪湯里店では、袋は無料で、袋なしにするとポイントがもらえるのですか。と。

すると、大阪湯里店でも、袋は有料22円と言います。

詳しく聞くと、袋は有料20円+税 22円。
袋なしにすると、20ポイントもらえるという事です。

要は、袋をつけるのとつけないのでは、42円違うというわけでした。

ものはいいようで、大阪湯里店では、袋なしにすると20ポイント付きますよ。と言い、大阪梅田本店では、袋をつけると22円入りますよ。と言います。
いずれも正解ですが、強調するところが違うということになるわけです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日から毎日飲むサプリに5か月間自然食研の乳酸菌日和が追加されます。現在、私が毎日飲んでいるサプリはこれだけ。

2020-02-26 19:12:44 | 健康サプリ・わかさ生活イベント

本日、自然食研から乳酸菌日和が届きました。

半額セールで買った5袋、5か月分がなくなりました。

が、先日再び半額セールがあり、最大5袋まで買えるので、買いました。

本日、届きました。

本日現在飲んでいる私のサプリは、

まずは、自然食研と三共から。

このうち、定期は、しじみ習慣とトリプルフォースです。

他は、半額セール品を。なくなれば終了です。

続いて、わかさ生活とサントリー。DHA&EPAは定期。

 

カシス を忘れたので、カシスを加えて。

このうち、グルコサミン&ロコモPRO、さらさら美琉は、セール品。飲み終えると終了。その他は、定期。

 

それ以外には、自然食研の青汁10グラムを毎日飲んでいます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは291万4084ブログ中59位→65位にダウン。昨日の訪問者数2342。昨日の閲覧数7931。

2020-02-26 19:03:54 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
2月25日(火)
65
7931PV |2342UU |2914084ブログ中
2月24日(月)
59
11376PV |2673UU |2913960ブログ中
2月23日(日)
58
13730PV |2692UU |2913816ブログ中
2月22日(土)
59
10385PV |2734UU |2913709ブログ中
2月21日(金)
61
11071PV |2712UU |2913571ブログ中
2月20日(木)
48
9636PV |2828UU |2913452ブログ中
2月19日(水)
49
11887PV |2976UU |2913321ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
<section class="block block__divide__item block__access-ranking">
過去の週別ランキング
2月16日 ~ 2月22日
57
79545PV |19372UU
2月9日 ~ 2月15日
65
68503PV |17279UU
2月2日 ~ 2月8日
64
68813PV |17604UU
</section>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの昨日のアクセス数ランキング50。テレビを見ていたら令和2年は昭和2年と同じと言っていました昭和2年には金融恐慌が・皆さんは切符落としたらどうしますか私は返してもらいましたが人気。

2020-02-26 18:05:40 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
1
<section class="block block__divide__item block__access-ranking">
 
</section>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする