今回もHISのツアーで。
飛行機往復とプリンスホテル2泊、もいわ山ロープウェイ+ミニケーブルカー往復付きで、前回のツアー時にもらった3000円引きクーポン利用で24800円。
今回は12時発のピーチで。
第2ターミナルなので、第一ターミナルから無料のシャトルパスで。所要時間5分。
11時ちょうどにピーチの機械でチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/cfd34d0e051141f8cc02630ec6759344.jpg)
1時間半ほどで新千歳空港に到着します。
新千歳空港からホテルまでバスで行くこと。
待つこと15分。料金は1100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/801602347504e30e625bf5b67924540f.jpg)
JRで新千歳空港から札幌まで1150円。そこから地下鉄で西11丁目へ。
バスの方が安上がりなのと、ホテル前に止まるのでバスで。
多くのホテルの前に停留所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/fbe695aaf227f4d09f40383654a1a078.jpg)
札幌プリンスホテル前に1時間40分後に到着。
ホテルへ。
スタンダート料金でランクアップ。
ツインを一人で使います。
18階でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/5c38f94db1d0b211d77fbe948ad74bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/1b8abce361cae347e20f111998a1a0a3.jpg)
おなかがすいたので、外へ。
まだ、午後5時になっていないのに夜のようです。札幌は大阪と比べると明らかに日が暮れるのが早く感じます。
アーケードが見えたのでそちらに。
狸小路というアーケードの商店街でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/4ab9b4dec2e4c36ded99786f0e94be61.jpg)
午後5時でみの暗さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/5190afffc49f1c7c51ea1c9093a8d38b.jpg)
すすきの交差点へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/2afde6bbe76276c23dd9e9eeab3d212c.jpg)
もぐらに行こうとラーメン横丁へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/34302eff9a75ca67f5cc0ae5351cb018.jpg)
もぐらは営業していなかったので、奥のつばさというラーメン店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/6c34d1cd10977dcf2f6c83c1b8a5f3a2.jpg)
そして、狸小路を戻りました。
半額を売りにしてるトーアマートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/0b63010b3ddc26128a63e6a7c3f199d6.jpg)
半額という割に高い。ペットボトルなんかは、スーパーフレスコ駒川店の特売の方が安い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/2e20d2a76c4e74083e49a0bad5172c09.jpg)
50円のいちごのコアラのマーチ50円3個と500ミリペットボトルの塩と夏みかん20円を3本買いました。
レジ袋が3円。213円をクレカで支払いました。
餃子の王将 狸小路店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/bcdbad468c117ea5e60b36733f5316c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/037d22e692311be2dcbc66af9c98f236.jpg)
さらに狸小路を札幌プリンスホテルの方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/b320d8e2e64ad5464c9391a62f5c2160.jpg)
アーケードを抜けると泊っている札幌プリンスホテルが見えだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/1842bf7cdcd75c0c4876a3f237821f70.jpg)
ホテルについて、2階にある天然温泉に行くことに。1泊500円で何回も利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/78903c61b98bd152a6cf110626b282ab.jpg)
吹き抜けなのに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/743ccf437b80b5be7c5f7345e6f8bd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/3d226ba3ad53ed5d2514af00066b44bb.jpg)
タオルは受付で貸してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/a8bb7d38fec0ad7ed95b5566956cdce2.jpg)
ナトリウム泉でした。
天然温泉には2回入りました。
いいお湯でした。