本日は、朝、札幌プリンスホテルの天然温泉に入りました。
内湯。
露天風呂。
露天と言っても天井がないというだけ。
そして、温線をあとに。
吹き抜け。
エレベータのボタンが22階から27階分ありません。
21階の次は、28階。
たまたま歩いていたホテル係員に聞くと、22階から27階は、ロイヤルフロアーという事でした。
エレベータボタン。22から27階までなし。
1806号室へ。部屋からの眺め。
本日は、市税事務所へ。
宗教法人名で、土地・建物を取得したので、土地計画税や固定資産税がタダになるので、その手続きに。
そのあと、西区にある物件へ。
バスは1時間に1本。
午後2時から4時の間に荷物が届くので、時間的に昼飯なしに。
下車したバス停前にあった業務スーパーで食べ物を買い、食べることに。
荷物を受け取りました。
そして、いったんホテルに戻り、蛍近くの停車場から市電に乗り、ロープウェイ入口へ。
そこから無料のシャトルバスに乗り、もいわ山ロープウェイへ。
HISツアーについていたクーポンで往復乗車券(1800円)と交換しました。
ロープウィに。4分半ほどで中腹駅へ。
中腹駅からミニケーブルカーに乗ります。
そして、山頂駅に到着。
展望台へ。531メートル。
通りすがりのアベックに撮影してもらいました。
摩耶山は標高が700メートルあるので、摩耶山の方が迫力のある夜景です。
帰りました。ミニケーブルカーで中腹駅へ。
中腹駅で外に出ました。
ロープウェイで山麓駅へ。
無料シャトルバスで市電のロープウェイ入口へ。
そして、市電でロープウェイ入口から中央区役所前へ。
札幌プリンスホテルへ。
そして、天然温泉に浸かり、温まりました。