おとといひょうたん良先生と電話でしゃべっている時、ひょうたん良先生の見ているテレビ画面に、藤井聡太4冠達成のテロップが。
それで、ひょうたん良先生に藤井聡太の師匠の師匠は、この私であると教えました。
藤井聡太が将棋がうまくなったのは、Ai搭載のコンピュータ将棋で腕を磨いたためと言うのは有名な話です。
その藤井聡太が愛用している将棋ソフト。厳密には、そのエンジン部分は、なんと、やねうらおの作ったやねうら王なのです。
そのやねうらおの師匠と言うのは、あまりにも有名すぎますが、この私・えむびーまんなのです。
要は、藤井聡太の師匠はやねうらお。そのやねうらおの師匠が、えむびーまんというわけです。
ちなみに、やねうらおは、藤井聡太のことはテレビでみかける程度でしか知らないといいますが、
藤井聡太の方は、やねうらおのことをよく知っていると言います。
藤井聡太と私がもし会うことがあれば、私はあのやねうらおの師匠なのですよ。というと、藤井聡太は感激することでしょう。
やねうらおは、近大付属→姫路工業大と言うことで、先祖は三重県伊勢の漁師と言う事です。
バツイチです。子供はいましたが、奥さんに取られたそうです。
ちなみに、やねうらおは、やねうら王の前に 将棋神 とつけています。将棋神・やねうら王。
弟子であるやねうらおも、神様を名乗りたがるのは、この師匠にしてこの弟子ありで笑ってしまいます。