様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです
某産地・品種について
ある程度具体的な
説明資料を作ろうとした
産地としては
ブランド米として
華々しくデビューさせた
と
自分は思っていた
なので
その品種のホームページから
情報をもらおうとした
すると
ページも少なく
ペラッペラな内容しかない
そういえば
話題にならないと思っていたら
どうやら
ブランド米を止めたみたいだ
某産地から届いた
地域ブランド米の反省会で使用した資料
特に大きな変更点はなく
病害虫対策が変わって増えただけ
これって
良い事でもあるけど
悪い事でもある
今は何をするべきか
『縦』を
分けて考えるより
足並みを揃えるために
一緒になって考えるべきでは
某産地・品種を試食した
米粒から
かなりシビアな判断と
努力と苦労が見てとれる
炊き上がりは
炊飯器のメモリ通りだと
やや柔らかめとなる
しかし
手抜き栽培では無いので
炊く時の水加減を減らす事で
ひと味違う炊き上がりになるだろう
浅い知識しかないし
地元ならではの問題もあるので
偉そうな事は言えないが
田んぼの水深が気になる
ご飯としての甘さは出ていた
なので
『なんとか対応出来ないものか』
と思ってしまった
お米
炊いたつもりが
研いでもいなかった(大笑)
なので昼食は
野菜スープ
と
生野菜サラダ
と
菓子パン
完全に
マンネリ化
長野県の生産者から
『ねぎみそ煎』と『干し柿』が
送られてきた
ねぎみそ煎は食べた事がない
果たしてお味は!
ムフフ!