様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/234fb87781cab1cc9be1e515b6269271.jpg?1643109066)
あれやこれやと色々持っていて
気分で使っていた入浴剤の
在庫がついに無くなった
なので
新しい入浴剤を買ってきた
今からのお風呂には
どれを使おうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/b6bc66da145ed087446f4582a1e30bc5.jpg?1643107018)
晩ごはんは
仕事上の都合により
食べ過ぎなければならなかった
どうしても
時間経過による食感・食味の確認
さらに
おかずとの相性を確認するためである
結果は
「なるほどなぁ~」だった
言えるのはこれが限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/2193e3632c63b4aa98765f40be4464b1.jpg?1643095643)
貼るタイプのカイロ
ちょこちょこ買うのが
段々と面倒臭くなってきたので
ついに箱買い
10袋入り✕12パックだから
120個
なんだけど
肩と腕と1回2箇所に貼るから
これで2ヶ月分
貼るのと貼らないのでは
痺れ具合がかなり違うので
温かい季節になるまでは
欠かす事が出来ないグッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/16b8cc4f5a859103dc19e7f9ad6d9686.jpg?1643092078)
まだマスメディアが
元気で景気がよかったころ
取材を受けるたびに
色々なグッズがもらえた
今使っている
ステンレスの携帯ボトルは
その時にもらったもなので
軽く10年以上は経っている
やっぱり保温と保冷能力は
新しいボトルにはかなわない
なので今回
600ml用の携帯ボトルを
色違いで2つ買った
メタリックグリーンと
メタリックブラウン
色柄も想像出来ると思うが
ブラウンはコーヒー用で
グリーンはお茶用である
保温71度以上6時間
保冷7度以下6時間
価格も2000円以下
自分の使い方では
十分過ぎる性能である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/7ad94d3cdc676e36ee7da5261b34a714.jpg?1643077897)
右手肘の術後検査のために
東京医療センターに来ている
途中まで回復傾向だったが
ここに来て小指と薬指の痺れが
また出始めている
今回の手術で
再び痺れが戻ってしまうという
前列は無く
始めての症例だそうである
とりあえず
痺れたままでは
リハビリが出来ないので
また痺れを弱くする薬を飲み
その中で
リハビリをしていく事になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/742c37a3512ee84e11e36808cdb06092.jpg?1643003225)
2年以上休止していた
借りたい放題の
CD月額レンタルを再開した
当然
新しい曲を聞きたいためだが
コレクションみたいな存在になっている
SSDやHDDに入っている古い曲が
今回のトラブルで
再生出来なくなっている事が判ったので
廃盤になってしまう前に借りて
新たに録音たいからである
軽く調べてみたら
やっぱり1990年代から2000年前半は
かなり廃盤になっていた
急いで借りなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/28f78697b3a665521f55ad0fce400edd.jpg?1643002132)
お昼ごはんも
昨晩同様にチキンカレー
違いは
バターチキンカレーか
チキンカレーか
間違い探しみたいであるが
味はかなり違うのだった
バターチキンカレーは中辛で
チキンカレーは辛口だしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/405d3dadb8ba3fb965358fc0e4653f38.jpg?1642935756)
目の状態が良くない時にでも
パソコン作業が出来る様にと
前後上下左右と自由に動く
モニターアームを付けてある
サブノートパソコン
メインパソコンには
外付けSSDが付いているが
このパソコンにも
外付けHDDが付いている
ともに音楽専用で
基本的には同じ音楽が入っている
違いは
SSDの2倍の容量があるから
ほぼ聞かなくなってしまった音楽も
後生大事に入っているところ
今回
メインパソコンでトラブルがあったので
このサブパソコンも入れ直す事にした
そして
作業を始めてから思い切り後悔した
HDDの問題点は速度が遅い事
なのに曲数はSSDよりも多い
夕方から始めて先程やっと終わった
いったい何時間かかったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/694256a4286edca35a115fea7b718288.jpg?1642933506)
紅茶のようで紅茶じゃない
ウイスキーのようでウイスキーじゃない
蕎麦つゆじゃない
出汁じゃない
醤油じゃない
じゃ!
何だ!
おもいッきり煮詰まってしまった
烏龍茶である
香り無し
味無し
色だけ(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/c7ad446ac4d2d514a907995e1076e9fb.jpg?1642931948)
お腹空いたぁ~
今晩は
バターチキンカレー
やっと食べられる
ちぃ〜と緩かった
スープカレーの失敗作みたい
でも摘み食いでは
味は良かったんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/d40cff97275a4e61767f8dd8cedb3a22.jpg?1642930634)
失敗から学ばないお爺さん
お昼ごはんの時
ごはん炊き忘れたんだから
晩ごはんでは
当然注意するはず
なのに
またやってしまい
炊き上がりまでもう少し
腹減ったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/3712994a032f6b34fd5e1db857f4af52.jpg?1642911772)
ごはんを食べようとする直前に
ごはんの炊き忘れに気が付いても
どーにもならない
ンな時には
インスタント焼きそば
まだ北海道限定持ってるし
限定は見つければ買っておく
これが自分の変な習性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/77ed435517714121fe2440fe11d2aa01.jpg?1642908401)
お昼ごはん食べようって
何時も通りに生野菜サラダを作って
おかず考えていてアッて気が付いた
また
ごはん炊き忘れてた
サラダは食べるけど
おかずは晩ごはんに繰り越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/4666c639f34d69a482668086c4e6ba31.jpg?1642902750)
自分が物事に集中する時は
完全に音を遮断して無音にするか
ずっと音楽を流しているか
昨日は無音が合わず
音楽を流していたのだが
その音楽が再生出来なくなった
音楽は全てパソコンに入れてある
というか
曲数が2万曲を超えているため
パソコンには入らないので
外付けSSDに入れてある
接続をいじったりしていないのに
再生途中にいきなり止まって
それから再生出来なくなった
調べてみると
接続はされているし
ファイルも表示されているのに
再生が出来ない
解決策としては
再インストールが一番らしいので
完全に時間が足りなくて
追い込まれているのに
アンインストール後に
再インストールをして
仕事をしながら
音楽データの登録もした
SSDだったから
思っていたよりも短時間で
パソコンソフトに登録も出来て
その後は問題なく再生出来た
そのおかげで
丑三つ時を過ぎた頃に
予定していた仕事が終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/4dd0841c9057e680adff4fb679c95e67.jpg?1642900350)
昨日午前中のトラブルのせいで
午後の予定が全て狂った
午前中に終わらせる予定だった仕事が
午後に丸々ズレ込んだ
ズレた時間は3時間
取り戻すには長すぎる時間
右手のリハビリが遅れているので
キーボード入力速度は以前の6割ほど
頑張っても間に合いそうも無いと
焦り続けていた時に
さらに余計なトラブルが起き
完全に頭が真っ白になった