せっかくの連休ですが、雨だし寒いですね。
しょうがないので家でチコチコ仕事してます。
それにしても9月に気づいたのですが、水槽のメダカたちがいっきに繁殖しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/15bc6f9498ba893f09c612ffb070da96.jpg)
水槽に5匹のメダカを導入したのは結構前のことですが、ようやくです。
繁殖行動やメスのお尻に付いた卵は、導入直後からずっと観察できたのですが、
卵が孵化しなかったのか、いっこうに子メダカが現れませんでした。
なんでだろう?
①水温かな。暑かったですからね夏が。室内はだいたい30度以上でしたから。
②超繁茂した水草のせい?(今や水槽ぎっしり)
ま、とにかくうれしいことです。
しょうがないので家でチコチコ仕事してます。
それにしても9月に気づいたのですが、水槽のメダカたちがいっきに繁殖しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/15bc6f9498ba893f09c612ffb070da96.jpg)
水槽に5匹のメダカを導入したのは結構前のことですが、ようやくです。
繁殖行動やメスのお尻に付いた卵は、導入直後からずっと観察できたのですが、
卵が孵化しなかったのか、いっこうに子メダカが現れませんでした。
なんでだろう?
①水温かな。暑かったですからね夏が。室内はだいたい30度以上でしたから。
②超繁茂した水草のせい?(今や水槽ぎっしり)
ま、とにかくうれしいことです。