晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

今日の本

2010年10月29日 | 
打ち合わせの帰りに、ちょっと本屋によって買っちゃいました。



『チロ愛死』(河出書房新社)。
泣いちゃうから買うまい、、、と思っていたのですが。

ついつい帰りの電車の中で開いてしまい、チロが亡くなったあとの、
最後の夕焼けのページの連続のところでぐっと来てしまいました(泣かなかったけど)。

家に帰って『愛しのチロ』(平凡社)を見る。
88年の写真? 少なくともチロは22歳以上で亡くなったというわけか。
大往生だったんでしょうね。。。




この人の本は、、、、わたしにはちょっと難しい。
近著の2冊は1勝1敗(?)。

『分類思考の世界』(講談社現代新書)。読了。おもしろかった。
『系統樹思考の世界』(同上)。。。。くじけた。

さて、この本はどうだろう?