湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

後輪交換 銀シャリ号

2017年09月26日 | メンテだよん

スロパンをきっかけに、ようやく銀シャリ号後輪タイヤを交換することにした。

前回の交換は、2016年4月30日、オドメータ29,583キロ。
そして今回は34,171キロ。走行距離4588キロで交換ね。

タイヤを引っぺがしスロパン痕を探してみると、タイヤの内側に4か所も黒い染みが見つかった。
1か所は前回パンクした痕跡。残り3か所は異物を踏んでしまったようだけど、幸い踏み抜きは無かった。
しかし、そのうちの一か所には小さなガラス片がめり込んでいたのには正直驚いた。これが今回のスロパン原因か?

見つけ出したチューブ側のピンホールと照合してみると、なんと!これが違う場所だよ。
ということは、このタイヤは2度のパンクを経験し、更に3度も危うく大魔王様をお招きするところだったことになる。
4,588キロで5回か・・・・・・全部パンクしていたら発狂していたよ。


ペラペラなタイヤサイドを汚れないよう丁寧に履かせて作業完了。
これで予備タイヤの在庫が切れたので、大手通販会社からコルデ2本と26×1*1/2 フレンチバルブチューブ2本を取り寄せておきましょね。


ウィークデイの深夜に行うには、ちとめんどくさい作業。でも、終わった後のビールの美味しいこと^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする