ホイールとスプロケを新調して、3000キロ。そろそろ、スプロケットの予備を調達しておこうか、と京都にあるランドナー聖地のサイトを覗きに行くと、28Tの6速のスプロケがカタログ落ち、26tは在庫切れ。在庫しているは5速と。これはさすがに触手が動かない。
何故?かと、調べてみると、大元となる7速スプロケがメーカーで生産終了らしい。
もう手に入らないのか、このてのスプロケは。悩ましい。
そうだ!そんな時には自分で組み合わせちゃえばいいんだ。
CS-HG41-8の32tを購入し、ピン抜きして、軽い方から5枚と従前のギザギザ付きトップ、そしてスペーサーも従前のを使用使用組み付けてみた。
変速は?
心配していた14tからのシフトダウンも問題なく変速。
よし!これで心配はなくなった。
あわせて、32tというとても軽い歯も装着できた。F24×R32の組み合わせは、芦ノ湖様詣でに最強ツールとなり得そうだ。
その前に181の丘で試登りしたい。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- のんびりツーリング(146)
- 自転車系(1645)
- 三浦半島方面(34)
- 759方面(7)
- ブラポタリ(^^)(986)
- 761方面(9)
- 箱根方面~♪(117)
- ブルベ(67)
- ダート*林道(11)
- 大規模農園^^;(33)
- ミニマムクッキング(^^;(11)
- ふつうの生活系(348)
- 道具だよ(^^)(48)
- 大人の遠足^^;(198)
- ちょっと工夫(5)
- メンテだよん(127)
- 工作系(18)
- 昔話(15)
- ミニベロ(71)
- 東海道巡り(5)
- 早根真湯熱伊(36)
- 生物関係(4)
- プランター農園(1)
- 無線系(19)
- お酒系(9)
- 海辺(4)
- ランドナー(12)
- 始発駅(^^)(6)
- ******(44)
- 骨折リハビリ(0)
- 自転車でゆく廃線跡巡り^^)/~~(0)
- 走行データ管理(0)
最新コメント
- noahpon/たぶん20年ぶりの123R
- INTER8/たぶん20年ぶりの123R
- noahpon/やっぱりラジオだよ
- kincyan/やっぱりラジオだよ
- noahpon/景品買いに行かなくては、、
- kincyan/景品買いに行かなくては、、
- noahpon/練習風景で昔を思い出す
- kincyan/練習風景で昔を思い出す
- noahpon/朝ユルPOTA
- kincyan/朝ユルPOTA
バックナンバー
ブックマーク
- 銀輪鉄道
- 旅です 自転車です
- 晴れのち晴れ!!!!!!!!!!!!! Part2
- MTBやアマチュア無線を愛する人です^^
- 自転車Trekker
- 湘南のcreekerさんち
- 28T×26T 自転車ツーリング記
- ランドナ~でがっつりと
- 東京多摩川自転車2号
- ニューヨークからいらっしゃいましたばっちゃんです!
- へたれヲヤヂの自転車的日常
- しいちょさんちです
- 三浦半島長距離通勤
- 平日は都内へ通勤のユキさんち
- On The Road ~自転車と共に~
- ユイ太さんちです
- 日々暮らしの中で
- 天城路でお会いしたくりくりさんちです
- 江戸川の畔(ほとり)
- kincyanさんちです
- 自転車放浪記(足柄懸ブログ)
- バイブルなのです^^)
- じてんしゃ三昧
- こみゅさんちです^^
- かんたん~♪ おつまみ~♪
- 酒のみにはたまりません^^;
- 羽をつけてみよう
- ナイトラン得意のtetsuさんちです
- knight2000どきメモVer2.0
- ナイトランエキスパートのikedaさんち
- まったりと海風を感じてⅡ
- どこまでも行っちゃうtu-toさんちです
- 湘南発、六畳一間の自転車生活
- 自転車をたくさん持っているyuzitoさんちのお部屋
- あの頃のように(旧アルカヴァーロ)
- sudobanさ~ん!ナイスです!
- あぁ、湘南の夜は更けて
- とにかくエンジンが違うのです、この方は!masaさんちです。
- アルミ豚
- tictacさんちで、アルミトンと読むそうです。
- サリペサ自転車ブログ
- takaさんちです
- お父さんのマリポタ日記
- 境川@masaさんちです
- ゴイスの日記
- goissさんちの日記です
- 湘南自転車オヤジのまったりアマチュア無線は今日も明日も絶好調(^^)v
- 湘南自転車オヤジの無線のお部屋です
- 富士山ライブびゅー