11月も後半に突入し、ようやく湿度も下がり呼吸器系に優しい季節となってきた。ホントに今年は辛かったよな〜。
短い距離で少々の標高アップ。20インチ(451)にF28×R27なら、少々の坂道ならまずまずかな。
これぞ三浦半島西海岸。懐深いよね〜三浦半島は。
逗子マリの小さな公園でお茶タイム。
稲村ガ崎にかけて渋滞が見えたので、進路を内陸側にとり、ぐるっと大回りして16時半に無事帰還。この時間になると、もう薄暗くなってくるのね。それにしても、今年はまだまだ比較的暖かい。
昨日人体実験した梅流し、失敗感満載だったけれど、今朝、起き抜けに2杯のコップ水とコーヒーを飲んだらグルグルしてきましたよ。んで、WCに立て籠もると体感的にいつもの2倍近いウ◉コが出てお腹スッキリ。即効性は成果を得られなかったけど、物量的には大きな成果を得られたと思う。
さて、スッキリしたお腹にスッキリした青空。もちろん自転車活動でしょう。
今月から2月までは、増えた体重3キロを削るべく、銀シャリ号はやや封印。代わりに運動量の多い赤葡萄酒号か有酸素運動に繋がるであろう赤唐辛子号かホワイトパスタ号を主軸に。
で、今日は赤葡萄酒号で気になる場所までGO!
出遅れ感はあったけれど、稲村ガ崎まで目立った渋滞はなかった。ただ、鎌倉高校前では大型バス一台がバス停にとまり、たくさんの観光客が踏切を目指していた。聖地巡礼もここまで大型化してきたとは。
11時過ぎに到着し、もう一つの趣味を楽しみ13時過ぎに出発。
せっかくここまで来たのだから、もう一箇所再訪したかった場所へ。
短い距離で少々の標高アップ。20インチ(451)にF28×R27なら、少々の坂道ならまずまずかな。
これぞ三浦半島西海岸。懐深いよね〜三浦半島は。
134号に出たら淡々とと北上し、旭牛肉店に立ち寄り葉山コロッケ10個を購入。1個は補給食がわりにその場でパクつく。うんマイ。
渚橋からは謎の渋滞があったので 、内陸コースを選択。
逗子マリの小さな公園でお茶タイム。
抹茶ラテをいただいたけど、疲れている体でも甘さを感じなかったので、普段時この製品はほとんど甘さを感じさせないのでは
?明日、一本職場に持って行き飲んでみるか。
稲村ガ崎にかけて渋滞が見えたので、進路を内陸側にとり、ぐるっと大回りして16時半に無事帰還。この時間になると、もう薄暗くなってくるのね。それにしても、今年はまだまだ比較的暖かい。
走行距離:57キロ