湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

朝江の島で学んだこと(^ ー^)v

2006年05月09日 | 自転車系
今日の朝、珍しく4時半に目が覚めた。

ならば、朝江の散歩に青虫号で出掛けてみよう(^ー^)

雨上がりなのか湿っぽいし、この時期にしては寒い。

しかし、そんなジメッタ雰囲気とは裏腹に、朝の江の島も格別に良い。

休日のあの喧噪が嘘みたいに静まり返っている。
江の島ギャラリーといえば、ウォーキングのじじ様ばば様ばかりだ。
平均年齢が休日と比べ、一気に上がっている感じだね(^_^;

さてさて
結局、AV19.8キロで往復してきたけど、実はこれが結構しんどかった。
かなりの有酸素運動だよ。
やっぱり、このスピードで行くにはもう少し距離を縮めるか、この距離を余裕で走りきるためには平均車速を落とし、限りなくママチャリレベルまで近づけるかのどっちかだよね。

学習したよ(^ー^)v
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青虫号また手を加えるの巻 | トップ | 膝がすぐれない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿