湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

湿度高めな江ノ島

2015年07月07日 | ブラポタリ(^^)
雨は降りそうもない!

前夜、レーダーを確認し、起き抜け飛び出し可能準備をして就寝。
必殺携帯めざましバイブ(これなら自分しか起きないのでオッケー)でお目覚めすると、路面はウェットながらも曇り空。こりゃ~ラッキーだ。

ホワイトパスタ号に跨り出走。

んがぁ、なんだか高圧細いタイヤの居心地がよろしくない。昨晩、少々昇圧しすぎたかな?それとも、一昨日、ふわふわ絨毯(謎)のような650×38Aタイヤに60キロ乗車したから?
いずれにせよ、また朝Potaで高圧細いタイヤに慣れないとね。


途中、定期運行されている方とスライド。おはよ~さ~ん( ^^)/'


湿度高めな江ノ島は、シーズン開幕前の静けさ。




昨年の記録を紐解くと、23日ごろ梅雨明けし30度超えしていた。
そっか~、あと二週間程度であの暑い夏がやてくる!

そろそろ、夏休みお父さんの冒険、数プランを企画しなくては(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の隙間をぬって

2015年07月05日 | ブラポタリ(^^)
今日も一日雨。

が、午後三番から上がってきたので、とりあえずの航路だけは押さえておこう

早川は濁り気味。



梅雨の影響か、はたまた大涌谷の灰が流れこんでの濁り?

折り返し地点はいつもココ。




秘密基地まであと15キロ、しとしと雨が降り始めてきた。

しまった、雨具を装備してこなかった。
でも、涼しげな霧雨が心地よいから善しとしておきましょね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だから身動きとれない~

2015年07月04日 | ふつうの生活系

今日の雨、サイクリストは瞬殺。

午前、わずかに乗れそうな時間があったけれど、所用で空母をあちこち。
解放されたら既に雨が落ちてきた。

そんな時にはこの秘密兵器に乗るしかない!

30分乗車して汗だく。

汗だく⇒ビールというベクトルに沿って、そして夕方から飲んじゃうことに!

その前に、もう少し汗をかくため海岸周辺徘徊ウォーキングをし

待ちに待ったビールを仕入れてかんぱ~い!

酒がどんどん進み、21時のアド街タイムに突入~。

ここで目から鱗がポロポロ。

なにゆえ平塚で七夕が行われているのか、その起源をこの番組知ることに。そ~だったんだ。

そしてビックリしたのが湘南の起源。平塚、大磯近辺が湘南のルーツで、相模川を挟んでこちら側は湘東や新湘南という名称もあるらしい。

この地に住み始めてウン十年、ホント今夜は驚いた。

さて、明日のお天気は・・・・・・、う~ん・・・あしたも一日雨模様らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの朝Pota^^

2015年07月02日 | ブラポタリ(^^)
雨上がりの朝。


これで今日も一日、身体の隅々まで新鮮な気が行き渡るのだ(^^)v


で、そろそろ週末のお天気が気になるけども・・・・・雨っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする