湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

暑さ継続中〜

2024年08月04日 | ブラポタリ(^^)
今日もギラギラした太陽もとで、皮膚がジリジリと焼けてゆく。
けど、海沿いは風が吹いているので少しだけ爽やか。




この場所でチョイ陽サロをして顔の黒さを増しておこう。


あそこの丘は子供達にとって冒険処になりそうだけど、やっぱり危ないんでしょうね〜。

ここで一休み。


対岸はゴルフ場だけど、ここからみると自然豊かなジャングル地帯みたい。


お尻にぶら下がっているものは、、、、
ご多分に洩れず私も買ってしまった新アイテム.



今日は行ったり来たりでこんな感じで自転車活動は終了かな。

来週は世間で言うところのお盆休み。
自分もお盆休みしてちょっとだけ遠いところに行きたいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ナットが欲しくって

2024年08月03日 | ブラポタリ(^^)
昨晩は珍しくだいぶ飲み過ぎてしまった。
一緒にいたメンバーの平均年齢が自分より20歳も若かったので、とてもいい刺激を受けた。
その一方で年の差による話題の時代感が異なり、ちょっと苦労してしまった。ま、それも刺激ってことで。



〆は地元でこのラーメンを頂きましたよ。
これをいただくのは本当に久しぶりだった。
相変わらず美味しいね。ただ、お値段が800円になっていたのにはいささか驚いてしまった。
確か通い始めた頃には550円か600円だったもんね。
物価高の世の中だから仕方ない。
まだ提供してくれているだけ有難いと思わないと。


二日酔いが覚めたのが午後二番くらい。
ちょっといつものビーバートザンプロにでも行くかな。


ビーバー屋さんでは袋ナットを数個購入。
大した品物買わなくてすんません。
その袋ナットが無いと綺麗に仕上がらない部分がある。

いつもの堰を渡って左岸を南下。



おやつにこれを頂いて無事帰還。

走行距離:40キロ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬避暑地?

2024年08月01日 | ブラポタリ(^^)
気温25℃。那須高原とまではいかないにしても、ここ最近にはない爽やかな朝を迎えた。

昨日は少し足がねっとりと感じたので、今日は前後輪ともに4.5気圧入れてスタート。

漕ぎ出しもさることながら巡航もすごく軽くなったね。

昨日は前4.0、後ろ4.2だったので重かったんだろう。




さ〜お仕事する前に腹ごしらえなのだ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする