銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

破れたり…

2016年09月07日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

5年目のお付き合いになる宝塚のある団体。
〝お付き合い"と言っていも先の言葉は、こちらからの一方的なお付き合いです。

毎年、何社かの旅行プランから一つに絞り旅行を決められる団体で、
本日、その旅行を決めるプレゼンに臨んできました。

先輩からヘラヘラせずに、ピシッと決めてきなさい。
と、言われていたので、カンペを丸暗記の気持ちで読み込んで迎えました。

到着後、ご案内の方に「すでに準備は出来ていますので、こちらの部屋に」と、
一息つく間もなく、9人の代表の方の前に(いつの間にか)立ってしまいました。

内心(えらいこっちゃー)と、

いきなり緊張してきた自分にどうしたらいいのか分からないまま、
出だしが肝心とあいさつはしっかりして、名前を言って…
一人の方が、たくさんの資料を手にしながら、どの旅行会社?

とりあえず座ったら、この食事の写真…
と、私のカンペにはない順番で質問をポンポンとおっしゃいました。
その時から、私の緊張はなぜか落ち着き始め、
添乗業務の朝のあいさつに近い気分で終えることが出来ました。

プレゼンを終えて建物を出ると、
なぜか今頃緊張が波のように押し寄せてきました。

それでも、やり終えた晴々しい気持ちでいっぱいになりました。

 

夕方、一本の電話。

先方から今日の結果が早速ありました。

「他の旅行さんの案に決まりました」と。

悔しかったです。
敗因をお聞きするの中で、
他社に決まった理由も納得で、また悔しかったです。

当社で5年目の参加といってもは、私にとっては初めてのプレゼンで、
”ご旅行のお手伝いをさせていただきたい”と強く思って臨みました。

だからこそ、押し寄せてきた悔しさも強く、、、

「来年もぜひ私にプレゼンさせて下さい!」

ちょっと叫んでいました。


このままでは、終われない。

私の勝負は来年に持ち越しとなりました。

********************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
*********************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする