YOMIURI ONLINE 衆院選2017の10月16日の記事で,
期日前投票について書かれていました。
その中に写真と一言,
「臨時の期日前投票所で、列を作って投票を待つ市民ら(兵庫県姫路市網干区で)」
え?これって全国バージョンでしょ?
そうです。
網干ではもう衆院選は終わった?のです。
私も10月14日に写真の網干市民センターで期日前投票をしてきました。
投票が終わって,立会人の自治会長さんに聞かれました。
「何分待った?」
「30分」
自治会長さんの話では,1時間待ちの時もあったとか。
普段,期日前投票が網干で行われることはないのに,
臨時で10月14日15日に期日前投票所ができたそのわけは・・・
10月21日22日は
網干の魚吹八幡神社の祭りだからです!
が,
今日はすでに雨・・・。
明日は台風が近づいてくることもあって,暴風雨?とか・・・。
今,
地域の放送が聞こえてきました。
「予定通り,行います。」
播州というところはそういうところなのです。
特に,灘や網干は
さ,娘と村練りを見に行きましょう!
でも・・・,
明日は大丈夫かなあ?
期日前投票について書かれていました。
その中に写真と一言,
「臨時の期日前投票所で、列を作って投票を待つ市民ら(兵庫県姫路市網干区で)」
え?これって全国バージョンでしょ?
そうです。
網干ではもう衆院選は終わった?のです。
私も10月14日に写真の網干市民センターで期日前投票をしてきました。
投票が終わって,立会人の自治会長さんに聞かれました。
「何分待った?」
「30分」
自治会長さんの話では,1時間待ちの時もあったとか。
普段,期日前投票が網干で行われることはないのに,
臨時で10月14日15日に期日前投票所ができたそのわけは・・・
10月21日22日は
網干の魚吹八幡神社の祭りだからです!
が,
今日はすでに雨・・・。
明日は台風が近づいてくることもあって,暴風雨?とか・・・。
今,
地域の放送が聞こえてきました。
「予定通り,行います。」
播州というところはそういうところなのです。
特に,灘や網干は
さ,娘と村練りを見に行きましょう!
でも・・・,
明日は大丈夫かなあ?