ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

法華山一乗寺と聞き込みローカル線気まぐれ下車の旅

2015-11-17 11:43:08 | 日記
昨日は代休の主人と久しぶりに二人で加西へ

歴博で一乗寺の三重の塔のことを聞いてから,久しぶりに行きたいと思っていたところ,
10月にBSジャパンの「聞き込みローカル線 気まぐれ下車の旅」
で北条鉄道を取り上げていて,
主人も行きたくなり,意見一致!
車の苦手な私はラッキー!
二人でぶらっと出かけることに。

まず,一乗寺
季節が良かったね。
紅葉がすごくきれい。紅葉と三重塔それに本堂が少し見えるところが最高でしたね。
空気もちょっとひんやりして気持ちいいし。

三重塔は,兵庫県で国宝に指定されている建造物の1つです。
兵庫県で国宝指定の建造物は11あり,そのうち,10が播磨です。
姫路城関係が,5つもあり,そのほかは,この一乗寺の三重塔,
鶴林寺に2点,浄土寺,朝光寺です。
(歴博で勉強中)
ちなみに,国宝建造物の都道府県別の数は
第1位 奈良県  第2位 京都府  第3位滋賀県
そして,第4位が兵庫県です。
(これも歴博勉強中)


ぐるっとみてまわり,横道に逸れる。
これが楽しみ

すると,7,80センチぐらいの高さかな?十一面観音の石仏のようなものが,いっぱい池の周囲にある。
2,3メートル間隔ぐらいで
お寺の名前が書いてある。
帰りに入山券売り場のおばちゃんに聞いた。
「100あるんです,観音様が。播磨などの寺の名前が書いてあって,100の寺をまわったのと,同じになるんです。」
なるほど
そういえば,太子町の斑鳩寺には,ぐるっと1回まわすと1回お経を唱えたのと同じになるって言うのがあったよね。

もう一つ,
その石仏のさらに奥,
鳥居が
赤い鳥居には,平成13年だったかな?(うろおぼえ,十何年かだった)が一番新しかったけど,
すでに朽ちて土台しか残っていないものもあった。
苔むした階段を上っていくと,たしかに神社が・・・
神仏習合・・・なんでしょうね。
それにしても,一乗寺の敷地内かな?と思われるような所なのに,この苔・こけ・苔

奥の院は,土砂崩れのため通行止めとのことで,行けなかったのが残念です。
「賽の河原」見たかったなあ。


さて,一乗寺を後にして,
北条鉄道・法華口駅
そして,テレビでもやっていた防空壕,滑走路をちらっと見てきました。

今度は,鶴林寺に行くぞ!!

(これぐらいにして,仕事に戻ろう。:在宅勤務)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする