ちょっと手間をかけてつくったら
まあなかなか美味しくて、
またつくってもいいかな~と思ったので
おおまかな材料の分量を記しておくことにします。
そうしないと、
こういうのって完全に忘れてしまって、
もう一生つくらないのよね~、
きっと。
*中味のお肉の部分*
玉ねぎ 少量
ひき肉 100g
ベーコン 50g
ボロニアハム 2枚
塩 少々
こしょう 少々
ナツメグ 少々
*まわりのポテト部分*
玉ねぎ 少量
ゆでじゃがいも 中3こ
ゆでほうれん草 50g
卵 半分
クレイジーソルト 少々
こしょう 少々
*クリーミーなソース*
玉ねぎ 少量
生クリーム(サワークリームでもよいと思う) 100cc
塩 少々
こしょう 少々
チーズ 少量
料理酒 少々
コンソメ粉末 少々
1.*中味のお肉の部分*は全材料をよくまぜてこねます。
2.*まわりのポテト部分*はゆでたじゃがいもをつぶして
材料をざっくりまぜます。
ポテトでお肉をしっかり包んだら、
フライパンでハンバーグの要領で焼きます。
3.*クリーミーなソース*は玉ねぎを炒めたら、
材料を順にまぜながら加えて、とろ~りしたら出来上がり。
玉ねぎは半こくらいの量を
最初に細かめのみじん切りにしておいてから
それぞれに分けて使いました。

う~ん、これってロシアのお味かも~?美味っ!
なぜならば
ロシアのグルメ番組で
こんなようなものが頻繁に出てきて
もう美味しそうで
美味しそうで
・・・。
作り方なんてのは、紹介していなかったのですが、
見た目のまま
勝手に想像して
都合のいいようにつくったら
こうなったわけです。