二つの創世物語 – 欽定訳の誤訳
旧約聖書の創世記には冒頭に二つの創世物語が記されている。
これは二つの資料による別の伝承が続けて置かれているので
あるが、欽定訳の翻訳者はそれに気づかなかった上、2章の
初めを誤訳していて、それがモルモン教会の「モーセの書」
に後述のように反映されている。
二つの資料は、1:1-2:4a が祭司資料、2:4b-25がヤハウェ資
料で、最近の聖書翻訳では前者に「天地創造」、後者に「エデ
ンの園(or アダムとエバ)」という見出しをつけたものがみ
られる(中沢洽樹、「旧約聖書」中央公論社。New International
Version など)。
欽定訳の誤訳というのは、次の2:4, 2:5 の下線部分である。
4 These are the generations of the heavens and of the earth
when they were created, in the day that the Lord God made
the earth and heavens,
5 And every plant of the field before it was in the earth, and
every herb of the field before it grew: for the Lord God had
not caused it to rain upon the earth, and there was not a man
to till the ground. (地上にある前に造られた、と読める)
これはヘブライ語のTEREM (not- - - yet、まだ・・ない) を
before (・・する前に)ととって訳出したものである。正しく
は次のように訳すべきである。
「主なる神が地と天を造られたとき、地上にはまだ野の木も、野
の草も生えていなかった。」(口語訳、新共同訳)
When the Lord God made the earth and the heavens, there
was neither shrub nor plant growing on the earth, (REB)
この二度出てくる before と前後の文から、ジョセフ・スミス
は神が創造のわざを前もって霊的に行なわれた、と受け止めて
モーセの書にそのように書いたのであった。また二度記されて
いる創世の物語の説明を試みたものでもあった。(3:5, 7)。
参考資料:Anthony A. Hutchinson, “A Mormon Midrash?
LDS Creation Narratives Reconsidered” in Dialogue Vol. 21,
No. 4 Winter 1988
| Trackback ( 0 )
|
51件中以下の4つ、
http://mormoninquiry.typepad.com/mormon_inquiry/2006/01/the_documentary.html
http://www.timesandseasons.org/?p=2843
http://www.fairlds.org/apol/TNMC/TNMC02.html
http://theologywebsite.easycgi.com/newforum/viewtopic.php?t=1338&highlight=&sid=bb5896737a0bae4e8f1476f891683e08