Web上に個人の写真を掲載できるようになって久しくなります。小生の生活を表す写真が揃ってきましたので、紹介させていただきます。Flickr は英文中心、フォト蔵はもっぱら日本語です。URLは次の通りです。時間のあるときにご覧いただければ幸いです。フォト蔵の方は閲覧者の数が併記されて興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/891d073c0bf6f53f810054886275af2f.png)
URL: http://www.flickr.com/photos/njwindow/?saved
日本語の方フォト蔵は次の通り。http://photozou.jp/photo/list/666645/4995548
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/891d073c0bf6f53f810054886275af2f.png)
URL: http://www.flickr.com/photos/njwindow/?saved
日本語の方フォト蔵は次の通り。http://photozou.jp/photo/list/666645/4995548
お元気になられたようですね。
天津のグループ未だ見つかっていません。
先日、神戸、大阪に行ってきました。
加古川、三宮、阿倍野の教会も見てきました。
タワーの無かった教会の屋根に、鐘楼のような物が
付いていました。
Flickの写真が表示されない物が多くり、残念ですね!
Flickrの写真が多く見られないと知って残念です。ほかの方が見ても同じかも知れませんね。
このflickrに似たサービスが goo のブログでもできるようになりました。もう自分のページを増やさない方がいいのですが、そのうちいじるかもしれません。