NJWindow(J)

モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。

[お知らせ] 西宮ワード開設50周年

2007-12-06 07:49:34 | モルモン教関連
1957年12月に当時北部極東伝道部の岡町支部(豊中市)か
ら分かれて西宮支部が今津の公民館を借りて始まりました。
古い「聖徒の道」の記事から12月であることが確認されて
います。1月に50周年の催しを予定しているのは、1月25日
に最初のバプテスマが行われ小生もそのとき他の5人と一
緒に今津のお風呂屋さんで受けたからです。

この記事を見た方の中に西宮支部・ワードに縁のあった方
があれば、是非お出でいただきたいと思い、ごく一部の読
者しか該当しないことを承知でお知らせを掲載いたしまし
た。

日時:2008年1月14日(祝)午後2時
場所:兵庫県西宮市仁川町 末日聖徒イエスキリスト教会

問い合わせ: j_numano@hotmail.com 沼野治郎
       fwpa1105@mb.infoweb.ne.jp 山田隆司 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金豚)
2007-12-21 19:52:50
そう言えば、私も、あそこの防火用水でバプテスマ受けたんだっけ(笑)
礼拝堂の鉄筋の何本かは私が縛ったんだよな・・。
震災の時依頼行ってませんけど・・。

50年って言うと、私が生まれるずっと前だな・・。?
返信する
でも金豚さんの年齢は超長寿 (NJWindow(半世紀前))
2007-12-23 18:30:26
そのバプテスマ、小生も立ち合っていたのでしょうか。その筈ですが・・

そう言えばあの頃、西宮支部は会員の労働によって礼拝堂の建築が行われたのでした。労働奉仕、ありがとうございました。(当時、尼崎支部の教会役員をしていてこの言葉は変ですが。)
返信する

コメントを投稿