すっかり勢いのなくなったシルクっ仔
今月の明細も出走ゼロで入金ゼロ

ここ数ヶ月は引退馬の精算ぐらいしか、入金はありません。
出走もないと楽しみもないですし、当分厳しい状況が続きます
3歳馬は全滅のようですが、2歳馬はなんとかがんばってくれるかなぁ・・・・
*************************************************************
シルク9-27

北海道・坂東牧場在厩。
角馬場中心にスローキャンター2,000mの調教。
「腰の疲れは癒えましたが、今月は成長促進期間に当てたため、
無理させていません。脊が伸びてスラっと見せる様になって
来ましたよ」とスタッフ。
シルク9-30

北海道・フロンティアスタッド在厩。
屋内トラックでキャンター2,400mの調教。
「入厩時から好感触を持っているため、
ここ1ヶ月で大きく変わった印象は受けませんが、
この馬に対する評価は揺るがないですよ」と牧場長。483kg
シルク9-5

北海道・千代田牧場在厩。角馬場と屋内坂路併用で、
キャンター2,500mの調教。
牧場長は「基礎的なゲート練習を重用視していますが、
ごねる事が全くありません。来日後の調整過程も頗る順調ですよ」
コメント。455kg
*************************************************************
シルクも入会して6世代目となりますが、さっぱり出資馬が走りません・・・
クラブ全体を見ても、芝での活躍馬がシルクフェイマス以来ゼロ




なんだか出資しても当たりの入っていないくじを引いている気がしますね

私の馬選びが悪すぎるのも事実ですが、クラブにはもうちょっとまともに
走れる馬を入れてもらいたいです
さて、2歳馬ですが9-27は体質は依然心配なものの、小休止を挟んだ
お陰か毛つやもよさそうで、調子のよさを感じる写真となっております。
もうちょっとパワーアップしてもらいたいですが、バランス等はよく見えます
9-30はなんだかのべーっとしためりはりのない馬体に見えますねぇ。
とはいえトモは相変わらず立派です
牧場での評価は高いようですが、かなりおっとりした気性ではないかな
9-5はゲート難ではないようです。
ちょっと写真では繋ぎが立ってきた?? 若干硬そうにも見える馬体・・気になります
誉め言葉は、器用な馬というだけでそう走りの評価はされていないですが、
これで3頭目の千代田牝馬。
なんとか1頭ぐらいは走ってもらいたいところ・・・・とはいえそういう事は
ほとんど期待せずの”お気に入り出資”ではあるのですけどね。
なんだか光の見えないシルク軍団。
この世代で走らなければ、終了もあるかな・・・・
シルクに明るい夜明けはあるのでしょうか




ここ数ヶ月は引退馬の精算ぐらいしか、入金はありません。
出走もないと楽しみもないですし、当分厳しい状況が続きます

3歳馬は全滅のようですが、2歳馬はなんとかがんばってくれるかなぁ・・・・

*************************************************************


北海道・坂東牧場在厩。
角馬場中心にスローキャンター2,000mの調教。
「腰の疲れは癒えましたが、今月は成長促進期間に当てたため、
無理させていません。脊が伸びてスラっと見せる様になって
来ましたよ」とスタッフ。


北海道・フロンティアスタッド在厩。
屋内トラックでキャンター2,400mの調教。
「入厩時から好感触を持っているため、
ここ1ヶ月で大きく変わった印象は受けませんが、
この馬に対する評価は揺るがないですよ」と牧場長。483kg


北海道・千代田牧場在厩。角馬場と屋内坂路併用で、
キャンター2,500mの調教。
牧場長は「基礎的なゲート練習を重用視していますが、
ごねる事が全くありません。来日後の調整過程も頗る順調ですよ」
コメント。455kg
*************************************************************
シルクも入会して6世代目となりますが、さっぱり出資馬が走りません・・・
クラブ全体を見ても、芝での活躍馬がシルクフェイマス以来ゼロ





なんだか出資しても当たりの入っていないくじを引いている気がしますね


私の馬選びが悪すぎるのも事実ですが、クラブにはもうちょっとまともに
走れる馬を入れてもらいたいです

さて、2歳馬ですが9-27は体質は依然心配なものの、小休止を挟んだ
お陰か毛つやもよさそうで、調子のよさを感じる写真となっております。
もうちょっとパワーアップしてもらいたいですが、バランス等はよく見えます

9-30はなんだかのべーっとしためりはりのない馬体に見えますねぇ。
とはいえトモは相変わらず立派です

牧場での評価は高いようですが、かなりおっとりした気性ではないかな

9-5はゲート難ではないようです。
ちょっと写真では繋ぎが立ってきた?? 若干硬そうにも見える馬体・・気になります

誉め言葉は、器用な馬というだけでそう走りの評価はされていないですが、
これで3頭目の千代田牝馬。
なんとか1頭ぐらいは走ってもらいたいところ・・・・とはいえそういう事は
ほとんど期待せずの”お気に入り出資”ではあるのですけどね。
なんだか光の見えないシルク軍団。
この世代で走らなければ、終了もあるかな・・・・
シルクに明るい夜明けはあるのでしょうか


