goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

メイビーズエイム情報☆

2011年04月30日 | 東京TC
今週の出走も予定されていたメイビーでしたが、来週の新潟の牝馬限定戦
にまわることになりました。
************************************************************
■4/20 南角⇒南W 単走で半マイルから 54.2-38.8-12.5(ブック)馬なり余力
*ウッドチップコースで単走で追い切り。向正面の5ハロン標識地点から馬場入りし、
前半はゆったりとしたペースで進み、半マイル地点からペースアップ。直線入り口
で気合いをつけられ、手前が替わると同時にグイッと一伸びし、良い動きを見せた。
落ち着いて調教できており、飼い喰いもまずまずで、良い感じに調整できている。
次走を検討した結果、牝馬限定戦に向かうことになり、来週の新潟(日)芝2000・
牝に出走予定。「まだトモの弱さは感じますが、大分動きが良くなってきましたね。
馬体も維持できていますし、レースが楽しみですね」(師)
************************************************************

前回は関東の開催がなく、小倉まで遠征して馬体減りや疲れもやや残った
メイビーでしたが、なんとか無事次の出走体制が整ってきたようです。
次でどこまで走れるか・・でしょう。
なんとか1戦でも多く走るところを見ていたいですね



3歳馬の明暗くっきり・・★

2011年04月30日 | 競馬&一口関連雑談
メジロ牧場の解散のニュース・・・ちょうど春の天皇賞の時期だけに衝撃的
でしたよね。
しかもCMではメジロマックイーンが・・
(マックイーンはメジロの生産馬ではないですが)

強い長距離馬を作るっていうのは私も憧れではありましたが、今の競馬界の
流れとは逆行していたようです。

現在中央所属馬は計36頭もオープン馬はゼロ

という記事を見て、一口に置き換えるとうちとこの厩舎みたいって
思っちゃいました
いえいえ現状はメジロどころか、それ以上に悲惨な経営状況の我が厩舎
メジロは解散するものの、借金なしと聞きましたがうちの厩舎は年間100万円
は最低赤字になっていますので、趣味の範疇でも出資金額ほどは、出走数も
皆無に等しいし、到底楽しめていない状況でございます

拡張路線の現5歳世代から連続して3世代、お馬さん選びを失敗し続けております
まー憧れの長距離馬だとか好みの馬を選んでいるだけだからしょうがないとは
いえ、毎年ひどい成績でございます。

3歳世代も目も当てられない惨状で、過去最悪かもしれません
長距離馬で失敗し続けていたので、短距離馬を選ぶとそちらもまたダメで・・・

現在3歳馬14頭中シルク3頭・ユニオン1頭・キャロット4頭と出資した8頭が
ほぼ全滅状態。 出走しても足が遅い・・ならまだ納得なのですが・・・
シルクは1頭すでに2戦で引退していますし、キャロットも1戦で骨折馬が・・

詳しく書きますと

シルク   1頭は体質難で未出走。1頭が2戦で屈腱断裂で引退。
       もう1頭は2戦ともタイムオーバーぎりぎりのドベ

キャロット  4頭とも体質難で3頭が未出走。 1頭が1戦で骨折。

ユニオン   1頭出資も靭帯炎を繰り返して、デビューできるかどうか?

・・・・と8頭出資して、2桁着順ばかりのたった5戦のみ

一方のロードは6頭出資してすでに3頭勝ちあがりと平均ペース。

3頭で4勝を挙げてくれていますし、すでに6頭ともデビュー。
出走数も6頭で26戦とこちらも平均ぐらいで満足のいくものであります。

どーしてこうも明暗くっきりになってしまったのでしょ
万が一ロードに入会していなかったとしたら・・と恐ろしくなります。
パカパカ厩舎もそろそろ解散の日が近づいてきたかもしれません・・・