またしてもギャロップで即購入した、ロードカナロアの葵Sの優勝パネル写真
ロードカナロア葵S
今回は前回よりカナロアが大きめの写真、よしよし。
できればリアルインパクトのゴール前みたいな緊迫したシーンが良かった
んだけど・・なんちゃって
ところが・・・・この写真ではポンボケでよくわかりませんが、優勝レースがなんと
「ドラセナ賞」 と前回の優勝時のレースと日付になってるではないですかー
そこで慌ててサンスポにTELして葵Sと書かれたシールだけ送ってもらうことに
なったのですが、今日送られてきたのがなんと、新しい葵Sのシールが張ってある
カナロアの写真パネルがもう1枚
しかもサービスで、A4サイズのドラセナ賞と葵Sの写真(パネルと同じもの)
も同封されていました。
きゃーサービスいいじゃん
同じ写真や額がいっぱいあってもしょうがないのですが、心使いが有難いですね
ひょっとして私の電話の声がクレーマーに聞こえたかぁ~?
写真は愛馬の優勝写真を貼るアルバムの方に貼ろうと思っています。
ちょっと大きすぎるので周りをぐるっと切らないといけなさそうですが(笑)


今回は前回よりカナロアが大きめの写真、よしよし。
できればリアルインパクトのゴール前みたいな緊迫したシーンが良かった
んだけど・・なんちゃって

ところが・・・・この写真ではポンボケでよくわかりませんが、優勝レースがなんと
「ドラセナ賞」 と前回の優勝時のレースと日付になってるではないですかー

そこで慌ててサンスポにTELして葵Sと書かれたシールだけ送ってもらうことに
なったのですが、今日送られてきたのがなんと、新しい葵Sのシールが張ってある
カナロアの写真パネルがもう1枚

しかもサービスで、A4サイズのドラセナ賞と葵Sの写真(パネルと同じもの)
も同封されていました。
きゃーサービスいいじゃん

同じ写真や額がいっぱいあってもしょうがないのですが、心使いが有難いですね

ひょっとして私の電話の声がクレーマーに聞こえたかぁ~?

写真は愛馬の優勝写真を貼るアルバムの方に貼ろうと思っています。
ちょっと大きすぎるので周りをぐるっと切らないといけなさそうですが(笑)