ダローネガ、佐々木厩舎の命運を背負って(笑)やってくれました


**********************************************************************
1 11 ダローネガ 牡2 54.0 佐藤哲三 1:37.1 34.9 492 初出走 佐々木晶三 2
2 9 エピセアローム 牝2 54.0 浜中俊 1:37.1 クビ 34.7 454 初出走 石坂正 3
3 5 スペリオビーン 牡2 54.0 藤岡康太 1:37.8 4 35.3 458 初出走 宮徹 7
**********************************************************************
いやー最後の直線は手に汗を握る攻防で、心臓が止まりそうでしたが、頑張って
もうひと伸びしてくれました、えらーい

まずはパドック。 落ち着いた雰囲気で、初出走&怖がりのイメージは払拭され
なかなかの雰囲気。 ただ492㌔もの馬体で仕上がっているものの、少し
馬体をもてあまし気味にも見えて、叩いてからかな?って印象もありました。
返し馬は、それでも大型馬を感じさせない素軽い足捌きで、芝馬らしいイメージ
レースはゲートでやはり待たされましたが、暴れることなく落ち着いたスタート。
出はそう速くはなかったものの、二の足が速くすぐに3番手のいい位置キープ。
最後の直線は早めに抜け出すものの、エピセアロームに相当な手ごたえで迫られ
こりゃまた牝馬にまけるわー
と思ったのですが、かなり長い
追い比べでも最後まで粘り、もうひと伸びしてくれました。
ダローネガ最高ー
いやー私のキャロット馬が走っていいの?
実は昨日不吉なことがあったんです。
デビュー前に届くキャロットからのデビュー前写真
請求書と間違って、びりっと破ったら、写真までビリビリに破れてしまって
今日負けていたら、私のせいでした
早速記事もありました♪
「新種牡馬・ダイワメジャー産駒がJRA初勝利」
いっぱい応援してくださった皆様有難うございます
頑張ったダローネガ、佐々木厩舎の皆様、佐藤哲ちゃん、みんな有難う
憧れの阪神の芝の新馬戦を愛馬が勝ってくれました。めっちゃ嬉しいです。
できれば現地応援したかったー、くーーっ
P.S 返信&ご訪問が遅れていますが、これから遊びに行きますので後の馬の
記事&返信、少し遅くなりますがご了承くださいませ



**********************************************************************
1 11 ダローネガ 牡2 54.0 佐藤哲三 1:37.1 34.9 492 初出走 佐々木晶三 2

2 9 エピセアローム 牝2 54.0 浜中俊 1:37.1 クビ 34.7 454 初出走 石坂正 3
3 5 スペリオビーン 牡2 54.0 藤岡康太 1:37.8 4 35.3 458 初出走 宮徹 7
**********************************************************************
いやー最後の直線は手に汗を握る攻防で、心臓が止まりそうでしたが、頑張って
もうひと伸びしてくれました、えらーい


まずはパドック。 落ち着いた雰囲気で、初出走&怖がりのイメージは払拭され
なかなかの雰囲気。 ただ492㌔もの馬体で仕上がっているものの、少し
馬体をもてあまし気味にも見えて、叩いてからかな?って印象もありました。
返し馬は、それでも大型馬を感じさせない素軽い足捌きで、芝馬らしいイメージ

レースはゲートでやはり待たされましたが、暴れることなく落ち着いたスタート。
出はそう速くはなかったものの、二の足が速くすぐに3番手のいい位置キープ。
最後の直線は早めに抜け出すものの、エピセアロームに相当な手ごたえで迫られ
こりゃまた牝馬にまけるわー

追い比べでも最後まで粘り、もうひと伸びしてくれました。
ダローネガ最高ー

いやー私のキャロット馬が走っていいの?
実は昨日不吉なことがあったんです。
デビュー前に届くキャロットからのデビュー前写真

請求書と間違って、びりっと破ったら、写真までビリビリに破れてしまって

今日負けていたら、私のせいでした

早速記事もありました♪
「新種牡馬・ダイワメジャー産駒がJRA初勝利」
いっぱい応援してくださった皆様有難うございます

頑張ったダローネガ、佐々木厩舎の皆様、佐藤哲ちゃん、みんな有難う

憧れの阪神の芝の新馬戦を愛馬が勝ってくれました。めっちゃ嬉しいです。
できれば現地応援したかったー、くーーっ

P.S 返信&ご訪問が遅れていますが、これから遊びに行きますので後の馬の
記事&返信、少し遅くなりますがご了承くださいませ

