goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ダロ-ネガ近況☆

2011年06月29日 | キャロット
やっぱり~・・・・少し不安情報が出ました
********************************************************************
6/28  NFしがらき
軽めの調整を行っています。「こちらに到着後馬体を確認しましたが、気になって
いた球節回りは疲れによる張りが多少あるものの、大きな問題はなさそうです。
今のところ新潟2歳Sを目標にしていくことになりそうとのことです。それまでは
まだ時間がありますし、今週半ばぐらいまではウォーキングマシン中心に軽めの
運動程度でしっかりと疲れを取ってあげるつもりです」(NFしがらき担当者)
********************************************************************

栗山さんのブログで、球節がモヤモヤしているって情報を見ていたので、クラブ
情報が気になったのですが、前回はまったく触れられていませんでした。

今回NFしがらきへ移動してやっと、それらしきコメント。
少しでも不安があるなら、早めに知らせてもらいたかったです。
他から先に知るなんて、クラブに対して不信感が出てしまいますからね

新潟2歳Sが目標みたいですが、個人的にはゆっくり最低3ヶ月は休ませて、
早くて秋以降に帰厩でいいんじゃないかって思います。
ここを目標なら暑い暑いま夏にトレセンへ戻らないといけないですし・・

どうも2歳で新潟の芝を走らせるのは抵抗があるんですよね。
やたら末脚勝負になって、若駒の脚への負担が大きい気がしています。
この馬は特に大型馬だし、よけい脚元は心配です・・・それに新潟2歳S
で勝負になる馬のイメージともかけ離れていますし・・・

1つ勝っているんだし、ほんと最大限の注意をして、少しでも不安があれば、
3歳からでもいいと思っています。大事に使ってもらいたいです・・

それと、今週のギャロップの表紙、ダローネガくんでした



重賞勝ってもなかなか表紙はゲットできないのに、新馬戦を勝っただけで
表紙を飾れるなんてラッキー ダイワメジャーさまさまです
まーぱっとみぃ、誰かわかりませんけど
購入する予定はありませんでしたが、即買い~ 
表紙だけお馬さんノートに貼り付けて、永久保存したいと思います

自由の女神さま☆

2011年06月29日 | シルク
シルクで1頭追加出資しました。 2次募集のシルクブルックリンです。

出資理由は・・・・名前が可愛かったから・・・それだけです。
自由の女神・・・ブルックリン・・・あーNYが懐かしい~って

父はスタチューオブリバティ。 父自身も活躍していませんでしたし、
産駒にも活躍馬はいないようです。 日本ではこの2歳が新種牡馬第一号となります。
2歳デビュー1番乗りはキクノストームかな?(7/10 ダート1200m予定)

スタチューオブリバティのことを書いているブログを発見。
本格的だけど個人さんみたいなので、載せるのはやめておきます。
新種牡馬とはいえ、中央デビューは少なく、公営デビューが多いようですね・・。

自由の女神から連想してシルクブルックリン。 可愛いんでないかい?
募集時の写真は、牛に見えましたが、今では・・・やはり牛に見えます
いや、胸前あたりは正面から見るとシルクタローくんに似ていますね。立派です♪

 3月会報写真

 5月会報写真

 5月号外写真

思いっきり”ダートに砂嵐”的な風貌ですが、父は芝の短距離を走っていたので
札幌の芝ぐらいこなしてくれないかなー。
以下クラブ情報です
******************************************************************
天栄在厩。大柄でも外見からは想像出来ない素軽さがあり、15-15の調教も抑え
切れない手応えで動く。やや臆病な面は許容範囲で、相当なパワーがありそう。 
【距離適性】中距離  H165.5cm G188cm C22.0cm W518kg  号外情報

シルクブルックリン[父スタチューオブリバティ:母シルクロマンス]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。本馬場中心にキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「引き続
き状態は良いですよ。馬体の張りも十分ですし、調教師からも検疫が取れ次第
と聞いています。いつ声が掛かっても大丈夫なように乗り込んでおきます」と
話すと、確認した調教師の指示で、30日に美浦・上原厩舎へ入厩する予定とな
りました。
******************************************************************

更新された動画では、コーナーを回るのが下手で、やはり手先は重たそうなタイプ。
もうちょっとダイエットできたらなーって気がしています。
総額600万円の一口11,400円。
超お安いので、維持費も1年一括でまとめ払いとしました

木曜日には入厩なので、元気に頑張ってもらいたいです

追伸ー☆
シルクの10年産の募集馬の一部が会報で発表になりました。
記事はもうちょい先に書きたいと思いまーす