Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット申し込み馬☆

2013年09月12日 | キャロット
多くの人がすったもんだしただろう、キャロットの一次の申し込みが
11日で締め切られました。 今年は私は9月4日にツアー情報を見たり
票読みをせずに早々と申し込んでいました。

キャロでは申し込みした馬は、抽選にもれた馬も含め過去100%
ただの1頭も走らなかったという究極の馬選びの悪さを誇る(笑)
私に選ばれた残念 なお馬さんは以下の6頭です
ここから2・3頭出資できたらそれでいいかな。
====================================================
出資申込(最優先希望)
01. ヴィートマルシェの12

====================================================
出資申込(一般枠)
08. メジロルルドの12

26. ダークサファイアの12

60. クリソプレーズの12

67. ハルーワソングの12

74. グレイトグレイスの12

==========================================================

うーん、こうして写真を並べても、さほど馬っぷりのいい馬はいませんね
最優先はヴィートマルシェの12にしました。
こちらは大きな不満はないけれど、後ろから見たときに後ろ足が引っ付き
すぎで走らせても切れる脚は使えそうにないイメージで、雰囲気としては
ダローネガに毛がはえたぐらいの感じで、到底お値段ほどは走らないとは
思いますが、カタログのお顔が気に入ったので。

一般はテキトーに5頭。
メジロルルドの12は、脚元が緩いので様子見したかったんですけど、
面倒なので最後に追加。
ダークサファイアの12は一般では死に票でしょう。
クリソプレーズの12は自分では芝でもいけそうな気がして最優先に
しようか迷ったんだけど・・・・こちらもほぼ無理っぽ

ハルーワソングの12はカタログでこれはないわー とひと蹴りだった
にも関わらず、繁殖牝馬用の出資を考えていたときに”誕生日 ”が
気に入って申し込み。 この馬に走られたら逆に私の見る目ゼロっ
ダイワメジャーは8頭出資して全部失敗しているし、ヘイローのクロス
のある牝馬も全滅なのに、よく申し込めるもんだと自分でも呆れる

グレイトグレイスの12は”出走要員”として真っ先に目が留まった馬。
ただ調べると春に左飛節のOCD手術をしているらしい。
流石キャロクオリティー 
カタログにも記載せず隠蔽するところが立派だねー

ってとどのつまり、これだけ申し込みしたにも関わらず、これ 
ってお馬さんは1頭もいないんですけどね。
ちなみにこれだけ馬選びが悪い私ですが、必ず過去走った馬は
候補には入れております。  まったくノーチェックで活躍した馬は
いないはず。
で、今年でいえば候補あるいは注目馬で名前を挙げながら
申し込まなかった馬にアタリが必ずいるはず。

シーザリオの12・トキオリアリティーの12・キューの12・
リッチダンサーの12・クルソラの12・リリサイドの12・
ヴェラブランカの12・シェルズレイの12・ミーⅡの12 etc


ここいらあたりに出資できた人はアタリかもしれません
おめでとうございまーす

 いまのところ・・・

金曜日に最終集計結果が出て、最優先ヴィートマルシェの12は抽選にも
ならず最優先落選、一般枠のダークサファイアの12も抽選対象外。
クリソプレーズの12、ハルーワソングの12が抽選対象。
メジロルルドの12とグレイトグレイスの12だけが確定。。。。
な・なんだかなぁ