出資馬の頓挫や骨折が相次いで、気持ちの休まる週がございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ほんと私って疫病神やわ・・・自覚してます、ハイ。
エレインはゲート合格即骨折。 もう復帰はムリでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
***********************************************************
グランドサッシュ
2013/09/06 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
次走予定:7日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動予定
担当者「先週から坂路調整を始めましたが、このあとは天栄で進めて
いくことになり、今日こちらを出発しました。今月なかばには帰厩
予定とのことです。それほど疲れは見られなかったですし、予定通
りのスケジュールで行けると思います」
2013/09/09 <最新情報>
9日(月)の調教中に転倒し、外傷を負いました。
調教担当者「今日の調教中、転倒し右ヒジ、右ヒザ、前腕部、右トモ
飛節部に外傷を負ってしまいました。患部は縫合しました。今の
ところ歩様は問題ありません。骨や腱には影響ないと思いますが、
落ち着いてから、検査してみます。すみませんでした」
2013/09/13 <所有馬情報>
在厩場所:6日に福島県・ノーザンファーム天栄に移動
調教担当者「今のところ歩様は問題ないですし、骨や腱には異常
はないようです。ただ、縫合するぐらいの外傷を負ってしまった
ので、しばらくは曳き運動で様子見ることになると思います」
エレイン
2013/09/11 <所有馬情報>
11日(水)にゲート試験を受けて合格しています。
在厩場所:栗東トレセン
西園師「先週試験を受ける予定が、その週に入厩した馬は受けられ
ないとのことだったので、今日改めて試験を受けに行きましたが、
練習同様、他の馬より抜群にダッシュを利かして文句なしで合格して
くれました。とても物覚えが早い馬で、入厩して間もない割には、
これだけゲートセンスのいい馬はなかなかいないですよね。これか
ら仕上げに入って行くことになりますが、仕上がりも早いと思う
ので、阪神4週目あたりか京都1週目あたりにはデビュー出来る
のではないかと思っています。」
2013/09/16 <最新情報>
左第3手根骨の骨折が判明した為、放牧に出る予定です。
西園正都調教師「週末の歩様チェックの際に捌きに硬さが見られた
ためレントゲン検査を行った結果、左第3手根骨の骨折が判明し
ました。骨片が飛んでいるのですが、その骨片がやや大きめながら
も取り除きやすい位置にあることから、トレセンの診療所の課長と
相談して手術したほうがいいだろうということになりました。
週末の追い切りである程度目標のレースを決められると思って
いた矢先のアクシデントで申し訳なく思います。いったんノーザン
ファームしがらきへ放牧してから、社台ホースクリニックへ移動
して手術してもらいます」
アンビータブル
レース後の右前脚に幾らか腫れが認められます。レントゲン検査を
受けたところ右前脚球節の剥離骨折が判明しました。近日中に改めて
検査を行なった上で正式な診断が下され、その結果に応じて今後の
方針を決めます。
・安田調教助手 「右前脚の球節がモヤモヤと。検査で剥離骨折が
見つかっています。ただ、どうやら症状は軽い様子。正式な診断が
下されるまでは何とも言えぬものの、順調に回復が図れれば年明け
早々にも復帰を果たせるかも知れません。これから北海道は段々と
寒い時期へ向かうだけに、そのあたりも踏まえつつ放牧先を決める
のが良さそう」
2013.09.19
アンビータブルは、レース後の右前脚に幾らか腫れが認められます。
レントゲン検査を受けたところ、右前脚球節の剥離骨折で全治3ヶ
月の診断が下されました。今後は9月21日(土)にケイアイF
へ移動して冬以降の戦列復帰へ向けて不安箇所の治療に努めます。
***********************************************************
グランドサッシュは、怪我をしてからだいぶ経ちますが、9日に
北海道から天栄へ移動直後に、調教中に躓いてからだ右半分の
いろんなところを擦りむいて、何箇所か(?)縫う大怪我を
してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
何かに驚いたのでしょうか? 人災でないといいのですが・・
兎に角厩舎では事あるごとに気性面をとりざたされていた馬
だけに、くれぐれも”取り扱い注意” で慎重にお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エレインは・・・・まってましたかのような骨折情報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
あれだけ空港で育成が他の馬より遅れていた馬を、ちょいちょいと
付け刃で15-15を何度か乗っただけで、外厩もスルーして入厩。
しかも前例がないぐらい入厩した週にゲート試験まで受けさせようとして、
規定により先週水曜日に試験を受け一発合格。
厩舎では褒めちぎられていたので、おかしいな?って疑っていたら
案の定の先週末の骨折情報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
場所が場所なだけに復帰までは9ヶ月か長ければ1年かかるかも
しれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
骨折も、骨片が大きいってことで手術も難しい可能性もあるので
くれぐれも大事に扱って、将来繁殖には行けるようにしてもらえ
たらもうそれでいいです、すっぱりあきらめます。
西園厩舎の牝馬は走らないとは思っていましたが、なんとも雑な
扱いで、さっぱり馬が見れていないのは思った通りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
すべて流れ作業で、丁寧さや慎重さのカケラもない感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
もともと地雷覚悟で出資した馬でしたが、こうもこちらの想像通り
になってしまうとは・・・・もうキンカメは一生出資しません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
GⅠ馬の下がシルクに回ってくる自体ヤバイって思っていましたが、
やはりキャロと同じく、迂闊に同じ間違いを繰り返すところが
私らしいっちゃ私らしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
いろんなマイナス情報はすべて入手しておいて出資するんですもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(社台化1年目は疑いすぎて走る馬を逃すし、2年目はちょっと気を
許すとこれですから、大馬鹿ものの特大カモ ですね
)
2歳馬も予想通り、8頭全滅・・・お笑いです。
そして最後は、今週の火曜日に代替競馬で走ったアンビータブルも
レース後に異常が見つかって軽度のはく離骨折とのこと。
牡馬相手にハードな競馬になってしまった事が悔やまれます。
どうもうちの厩舎の馬は追える騎手に乗ってもらうとあとが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
この他にもメジャースタイルが左肩の関節炎と右前の腕節炎に深管。
ファイナルブローが胃潰瘍。 スナッチマインドも胃が荒れて
胃薬のお世話になっております。
自分もガスターのお世話になってますが、スナッチくんはガストロガード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ハードにスパルタで使うだけーの厩舎は、ほんとデリケートな馬は
すぐ潰されますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
私には皆が怒るぐらいの ”超放置系” の厩舎で丁度いいぐらいです。
・・・ってことで、出資馬は私の運のなさ&厄病神![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
で
毎年ずったずたになってしまっております。 辛いわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ほんと私って疫病神やわ・・・自覚してます、ハイ。
エレインはゲート合格即骨折。 もう復帰はムリでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
***********************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
2013/09/06 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
次走予定:7日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動予定
担当者「先週から坂路調整を始めましたが、このあとは天栄で進めて
いくことになり、今日こちらを出発しました。今月なかばには帰厩
予定とのことです。それほど疲れは見られなかったですし、予定通
りのスケジュールで行けると思います」
2013/09/09 <最新情報>
9日(月)の調教中に転倒し、外傷を負いました。
調教担当者「今日の調教中、転倒し右ヒジ、右ヒザ、前腕部、右トモ
飛節部に外傷を負ってしまいました。患部は縫合しました。今の
ところ歩様は問題ありません。骨や腱には影響ないと思いますが、
落ち着いてから、検査してみます。すみませんでした」
2013/09/13 <所有馬情報>
在厩場所:6日に福島県・ノーザンファーム天栄に移動
調教担当者「今のところ歩様は問題ないですし、骨や腱には異常
はないようです。ただ、縫合するぐらいの外傷を負ってしまった
ので、しばらくは曳き運動で様子見ることになると思います」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
2013/09/11 <所有馬情報>
11日(水)にゲート試験を受けて合格しています。
在厩場所:栗東トレセン
西園師「先週試験を受ける予定が、その週に入厩した馬は受けられ
ないとのことだったので、今日改めて試験を受けに行きましたが、
練習同様、他の馬より抜群にダッシュを利かして文句なしで合格して
くれました。とても物覚えが早い馬で、入厩して間もない割には、
これだけゲートセンスのいい馬はなかなかいないですよね。これか
ら仕上げに入って行くことになりますが、仕上がりも早いと思う
ので、阪神4週目あたりか京都1週目あたりにはデビュー出来る
のではないかと思っています。」
2013/09/16 <最新情報>
左第3手根骨の骨折が判明した為、放牧に出る予定です。
西園正都調教師「週末の歩様チェックの際に捌きに硬さが見られた
ためレントゲン検査を行った結果、左第3手根骨の骨折が判明し
ました。骨片が飛んでいるのですが、その骨片がやや大きめながら
も取り除きやすい位置にあることから、トレセンの診療所の課長と
相談して手術したほうがいいだろうということになりました。
週末の追い切りである程度目標のレースを決められると思って
いた矢先のアクシデントで申し訳なく思います。いったんノーザン
ファームしがらきへ放牧してから、社台ホースクリニックへ移動
して手術してもらいます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
レース後の右前脚に幾らか腫れが認められます。レントゲン検査を
受けたところ右前脚球節の剥離骨折が判明しました。近日中に改めて
検査を行なった上で正式な診断が下され、その結果に応じて今後の
方針を決めます。
・安田調教助手 「右前脚の球節がモヤモヤと。検査で剥離骨折が
見つかっています。ただ、どうやら症状は軽い様子。正式な診断が
下されるまでは何とも言えぬものの、順調に回復が図れれば年明け
早々にも復帰を果たせるかも知れません。これから北海道は段々と
寒い時期へ向かうだけに、そのあたりも踏まえつつ放牧先を決める
のが良さそう」
2013.09.19
アンビータブルは、レース後の右前脚に幾らか腫れが認められます。
レントゲン検査を受けたところ、右前脚球節の剥離骨折で全治3ヶ
月の診断が下されました。今後は9月21日(土)にケイアイF
へ移動して冬以降の戦列復帰へ向けて不安箇所の治療に努めます。
***********************************************************
グランドサッシュは、怪我をしてからだいぶ経ちますが、9日に
北海道から天栄へ移動直後に、調教中に躓いてからだ右半分の
いろんなところを擦りむいて、何箇所か(?)縫う大怪我を
してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
何かに驚いたのでしょうか? 人災でないといいのですが・・
兎に角厩舎では事あるごとに気性面をとりざたされていた馬
だけに、くれぐれも”取り扱い注意” で慎重にお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
エレインは・・・・まってましたかのような骨折情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
あれだけ空港で育成が他の馬より遅れていた馬を、ちょいちょいと
付け刃で15-15を何度か乗っただけで、外厩もスルーして入厩。
しかも前例がないぐらい入厩した週にゲート試験まで受けさせようとして、
規定により先週水曜日に試験を受け一発合格。
厩舎では褒めちぎられていたので、おかしいな?って疑っていたら
案の定の先週末の骨折情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
場所が場所なだけに復帰までは9ヶ月か長ければ1年かかるかも
しれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
骨折も、骨片が大きいってことで手術も難しい可能性もあるので
くれぐれも大事に扱って、将来繁殖には行けるようにしてもらえ
たらもうそれでいいです、すっぱりあきらめます。
西園厩舎の牝馬は走らないとは思っていましたが、なんとも雑な
扱いで、さっぱり馬が見れていないのは思った通りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
すべて流れ作業で、丁寧さや慎重さのカケラもない感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
もともと地雷覚悟で出資した馬でしたが、こうもこちらの想像通り
になってしまうとは・・・・もうキンカメは一生出資しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
GⅠ馬の下がシルクに回ってくる自体ヤバイって思っていましたが、
やはりキャロと同じく、迂闊に同じ間違いを繰り返すところが
私らしいっちゃ私らしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
いろんなマイナス情報はすべて入手しておいて出資するんですもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(社台化1年目は疑いすぎて走る馬を逃すし、2年目はちょっと気を
許すとこれですから、大馬鹿ものの特大カモ ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
2歳馬も予想通り、8頭全滅・・・お笑いです。
そして最後は、今週の火曜日に代替競馬で走ったアンビータブルも
レース後に異常が見つかって軽度のはく離骨折とのこと。
牡馬相手にハードな競馬になってしまった事が悔やまれます。
どうもうちの厩舎の馬は追える騎手に乗ってもらうとあとが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
この他にもメジャースタイルが左肩の関節炎と右前の腕節炎に深管。
ファイナルブローが胃潰瘍。 スナッチマインドも胃が荒れて
胃薬のお世話になっております。
自分もガスターのお世話になってますが、スナッチくんはガストロガード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ハードにスパルタで使うだけーの厩舎は、ほんとデリケートな馬は
すぐ潰されますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
私には皆が怒るぐらいの ”超放置系” の厩舎で丁度いいぐらいです。
・・・ってことで、出資馬は私の運のなさ&厄病神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
毎年ずったずたになってしまっております。 辛いわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)