またしても若干遅れ気味の3歳以上の近況。
これぐらいの頭数が、私には把握できる限界やわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
***************************************************
シルクブルックリン
在厩場所:19日に美浦トレセンに帰厩予定
調教内容:
次走予定:10月5日の新潟・飛翼特別
シルクバーニッシュ
2013/09/26 <所有馬情報>
次走予定:京都10月13日 1200m ダート[福永祐一]
助手「速い所は来週と再来週で十分だと思うので、今週は普通のとこ
ろをしっかり乗って体を鍛えています。体調面も安定していますし、
今度は輸送が短い京都で競馬が出来るので、いい状態で競馬に臨める
はずです。13日の1200mダートを福永騎手で予定します。」
ゴットフリート
10月6日の新潟競馬(信越S・芝1400m)に田辺騎手で予定。
ピュクシス
9/18 石坂厩舎
18日に栗東トレセンへ帰厩しました。新潟開催目標。
ロードシュプリーム
9月21日(土)に美浦トレセンへ帰厩しました。
4回東京もしくは3回新潟を視野に調整。
ラパージュ
9月21日(土)に美浦トレセンへ帰厩しました。
10月5日(土)新潟・3歳上500万下・牝馬限定・芝1400mに
丸山騎手で予定しています。
アンビータブル
右前脚球節の剥離骨折で全治3ヶ月の診断が下されました。9月21日
(土)に三石・ケイアイファームへ移動して冬以降の戦列復帰へ
向けて不安箇所の治療に努めます。
2013.09.24
三石・ケイアイファーム在厩。休養。
・当地スタッフ 「先週末に到着。体温の上昇等も無かったですよ。
ただ、ひとまずは舎飼い。今しばらくは同様のパターンを続けるで
しょう。その後に改めて獣医師のチェックを受ける予定。そこでの
見解も踏まえた上で、以降の対応策が検討されると思います」
ロードランパート
10月6日(日)東京・本栖湖特別・芝2400mに浜中騎手で予定。
・兼武調教助手 「立て続けに3戦を消化したものの、意外と背腰の
具合は大丈夫ですね。使いつつ成績も上向き。休ませてガクッと来る
よりは、再びレースへ向かった方が良いでしょう。」
ロードカナロア
9月29日(日)中山・スプリンターズS(GⅠ)・国際・芝1200m
に岩田騎手で出走→1着
・安田調教助手 「先週の時点で気持ちも入っていました。よって9月
25日(水)は併せ馬で闘争心を維持する内容。仕上がりに関しては
申し分ないでしょう。1年前と状態面は同等でも、経験値や完成度は
大きくアップ。この馬らしいパフォーマンスを見せて欲しいですね」
≪調教時計≫ 13.09.25
助手 栗東坂良1回 52.0 38.1 24.2 11.9 馬なり余力 余裕ある動き
カレンジェニオ(古馬1600万)叩一杯を0秒6追走0秒5先着
ロードエアフォース
9月22日(日)阪神・ムーンライトH・芝2000mに松山騎手
で出走して4着でした。
10月5日(土)京都・大原S・芝2000mに池添騎手で予定。
・笹田調教師 「無事に栗東トレセンへ。脚元等は大丈夫ですね。
9月25日(水)に角馬場で軽く跨って具合を確認。大きく変わった
様子も窺えず、この感じならば続戦で行けると思います。中1週で
京都の2000mへ向かう予定。今度は池添騎手が乗れるでしょう」
***************************************************
1頭・1頭のコメントは省略するとします。
怪我馬が多く、相変わらず在厩馬は少ないけど、なんとか毎週出走
だけはぎりぎり叶っている状況。
しかし、家中が会報や競馬雑誌やカタログでぐちゃぐちゃの
状態。 ちょっと真面目に整理・整頓しなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
頭の整理も必要かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これぐらいの頭数が、私には把握できる限界やわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
***************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
在厩場所:19日に美浦トレセンに帰厩予定
調教内容:
次走予定:10月5日の新潟・飛翼特別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
2013/09/26 <所有馬情報>
次走予定:京都10月13日 1200m ダート[福永祐一]
助手「速い所は来週と再来週で十分だと思うので、今週は普通のとこ
ろをしっかり乗って体を鍛えています。体調面も安定していますし、
今度は輸送が短い京都で競馬が出来るので、いい状態で競馬に臨める
はずです。13日の1200mダートを福永騎手で予定します。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
10月6日の新潟競馬(信越S・芝1400m)に田辺騎手で予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
9/18 石坂厩舎
18日に栗東トレセンへ帰厩しました。新潟開催目標。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
9月21日(土)に美浦トレセンへ帰厩しました。
4回東京もしくは3回新潟を視野に調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
9月21日(土)に美浦トレセンへ帰厩しました。
10月5日(土)新潟・3歳上500万下・牝馬限定・芝1400mに
丸山騎手で予定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
右前脚球節の剥離骨折で全治3ヶ月の診断が下されました。9月21日
(土)に三石・ケイアイファームへ移動して冬以降の戦列復帰へ
向けて不安箇所の治療に努めます。
2013.09.24
三石・ケイアイファーム在厩。休養。
・当地スタッフ 「先週末に到着。体温の上昇等も無かったですよ。
ただ、ひとまずは舎飼い。今しばらくは同様のパターンを続けるで
しょう。その後に改めて獣医師のチェックを受ける予定。そこでの
見解も踏まえた上で、以降の対応策が検討されると思います」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
10月6日(日)東京・本栖湖特別・芝2400mに浜中騎手で予定。
・兼武調教助手 「立て続けに3戦を消化したものの、意外と背腰の
具合は大丈夫ですね。使いつつ成績も上向き。休ませてガクッと来る
よりは、再びレースへ向かった方が良いでしょう。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
9月29日(日)中山・スプリンターズS(GⅠ)・国際・芝1200m
に岩田騎手で出走→1着
・安田調教助手 「先週の時点で気持ちも入っていました。よって9月
25日(水)は併せ馬で闘争心を維持する内容。仕上がりに関しては
申し分ないでしょう。1年前と状態面は同等でも、経験値や完成度は
大きくアップ。この馬らしいパフォーマンスを見せて欲しいですね」
≪調教時計≫ 13.09.25
助手 栗東坂良1回 52.0 38.1 24.2 11.9 馬なり余力 余裕ある動き
カレンジェニオ(古馬1600万)叩一杯を0秒6追走0秒5先着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
9月22日(日)阪神・ムーンライトH・芝2000mに松山騎手
で出走して4着でした。
10月5日(土)京都・大原S・芝2000mに池添騎手で予定。
・笹田調教師 「無事に栗東トレセンへ。脚元等は大丈夫ですね。
9月25日(水)に角馬場で軽く跨って具合を確認。大きく変わった
様子も窺えず、この感じならば続戦で行けると思います。中1週で
京都の2000mへ向かう予定。今度は池添騎手が乗れるでしょう」
***************************************************
1頭・1頭のコメントは省略するとします。
怪我馬が多く、相変わらず在厩馬は少ないけど、なんとか毎週出走
だけはぎりぎり叶っている状況。
しかし、家中が会報や競馬雑誌やカタログでぐちゃぐちゃの
状態。 ちょっと真面目に整理・整頓しなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
頭の整理も必要かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)