デビュー出来るんでしょうか・・・
アルバタインキセキ
2015/12/07 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「週末坂路に入れてみたのですが、調教後の息遣いがかなり苦しそう
だったので、内視鏡検査を行ったところ、9月に手術した患部の一部が癒着
していることが分かりました。獣医師から、もう1度手術した方が良いだろう
という進言がありましたので、本日社台クリニックで手術を行いました。
今週は動かしても軽めの運動程度に留めて術後の経過を観察します」
******************************************************************
去年の春ぐらいまでは、むしろ早いぐらいの進捗でしたが、そこからは
毎回なんだか浮かない近況が続き、9月に喉の手術。
その時はここまで調教さえ出来ない状況が長く続くとは思いませんでしたが、
此の期に及んで、喉の再手術。
うーん、癒着って。。。。手術失敗って事かね。
もっと早くに内視鏡検査して見つけることは出来なかったのかなあ。
元々母超高齢で前脚が曲がっている心配もしていましたが、どうしても
1年目で抽選落ちして取れなかったキンシャサ産に出資したくって、
2頭の牡馬の内敢えてこちらに。
うーむ、こりゃデビューすら危ういかもです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/a8e9cb49df3569d024a3d8845758d217.jpg)
なんだか浮かない顔のアルバタインキセキ。
母高齢の恐ろしさは身に染みて分かってていても、
つい出資しちゃいますね。。。
POG 馬のショパンは大丈夫かなあ ^^;
アルバタインキセキ
2015/12/07 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「週末坂路に入れてみたのですが、調教後の息遣いがかなり苦しそう
だったので、内視鏡検査を行ったところ、9月に手術した患部の一部が癒着
していることが分かりました。獣医師から、もう1度手術した方が良いだろう
という進言がありましたので、本日社台クリニックで手術を行いました。
今週は動かしても軽めの運動程度に留めて術後の経過を観察します」
******************************************************************
去年の春ぐらいまでは、むしろ早いぐらいの進捗でしたが、そこからは
毎回なんだか浮かない近況が続き、9月に喉の手術。
その時はここまで調教さえ出来ない状況が長く続くとは思いませんでしたが、
此の期に及んで、喉の再手術。
うーん、癒着って。。。。手術失敗って事かね。
もっと早くに内視鏡検査して見つけることは出来なかったのかなあ。
元々母超高齢で前脚が曲がっている心配もしていましたが、どうしても
1年目で抽選落ちして取れなかったキンシャサ産に出資したくって、
2頭の牡馬の内敢えてこちらに。
うーむ、こりゃデビューすら危ういかもです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/a8e9cb49df3569d024a3d8845758d217.jpg)
なんだか浮かない顔のアルバタインキセキ。
母高齢の恐ろしさは身に染みて分かってていても、
つい出資しちゃいますね。。。
POG 馬のショパンは大丈夫かなあ ^^;