さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

2016年初詣 京都八坂神社

2016年01月02日 17時21分40秒 | 家族

 

皆様、新年おめでとうございます。

旧年中は更新も少ないながらご訪問者様のご閲覧に感謝!
いろいろと有難うございます。


今年も夫婦で京都八坂神社いきましたが、
出発がいつもより1時間遅かったので、
いつものお土産屋さんが閉まってました、残念!

朝8時ごろ休憩に入られるようですね。
喫茶店などのお店が何軒か開いてましたけど、
お土産屋さんが一軒もないので辛いところです。
今年は商店街内のローソンでお土産買いましたよ。 

プチシューは濃厚な味、黒豆生八橋はめっちゃ美味しい!



今年の我が家のおせち


長男用一人おせち
(あ、黒豆入れるノン忘れてる・・
)

 


今年はネットでがごめ昆布なるものを知って
初めて松前づけにチャレンジしてみました~♪

凄い!凄い!! めっちゃ粘り気があってビックリ~!! 
置けばおくほどねっとり~~!

 


塩抜き数の子(旦過やまいち本店)              がごめ昆布(源蔵屋)

数の子は訳ありでとっくに売り切れてるので
リンクすぐに切れるかもしれませんが悪しからずです。

訳あり数の子1kgもお得に買えたんでラッキーでした。
がごめ昆布のページに松前づけレシピが載っていたのが購入のきっかけ!
出汁ひと煮立ちさせたものを材料と混ぜるだけなのね。
めっちゃ簡単で美味くできて評判上々でした。
来年からは一品、お正月のおすそわけが増えそう・・・ 
 




さて、次はゆうちゃん夫婦の話!

いつもお正月は、2日に次男夫婦の挨拶来訪でしたが、
今年はお嫁ちゃんの都合に合わせたようです。
年末12月26日から2016年1月7日までの間
難波マルイにてローチョコ販売を開催中、バイトの方は
大晦日オールナイトで休みなしということで

難波マルイがお休みの昨日午後にやって来ました。

なんでも、マクロビ教室はもうとうに終了していて、
短期でいろいろなことにチャレンジもしているとか・・
今は販売お誘いの声がけやら講師依頼などが
徐々に増えてきているらしく、毎日忙しくしているようです。
つい先日は、商品搬入やら(?)でゆうちゃんもお手伝い!

でもでも、
「できたら今年は身ごもりたいなあ・・」
なあんてことも言っていましたよ。
将来は自分のお店持つのが夢かもね。


お嫁ちゃんからの手土産、米粉ケーキ、隠し味に赤味噌だって!
(あんまり赤味噌の味はわかりませんが・・)

ナナハコ店さんのガトーショコラ





お義母さんは今月20日にもう片方の目の手術。
12月の手術は順調な経過のようです。 


我が家のダーリンは、網膜剥離手術後、
4ヶ月経って一部分充血してきたので診てもらうと、
何でも目の中から手術した糸が出てきたらしく
(そんなことってあるのねぇ)、
この間チョッキンと糸を切ってもらったとのこと
(めっちゃ痛かったらしい)。
 


          

今年の御年賀代わりの手土産はこれ!
ちょっとしたサプライズです。
(さて、これは何でしょう?) 


 

楽天取扱店プレーリードッグ店は→ こちら

 

 

 

ご訪問者の皆様方いつも有難うございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。





 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク