さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

昨日はびっくり!!

2008年06月28日 15時14分00秒 | 日記

昨日は、なぜか沢山の頂き物がありました。

 

 

 

まずは、義母よりの毎年恒例の季節の贈り物。

 

 

 

 

 

   images クリックで大画像に     

  

 

さくらんぼの「佐藤錦」

 

 

 

 

山形県の神保JAのものらしいです。

 

 

 

 

1箱 (4パック入り)頂きました。内、一つはゆうちゃんが

 

 

 

 

神戸の一人暮らしの後輩のおうちへお泊りに

 

 

 

 

手土産として、持って行きました。

 

 

 

 

今年のはさらに甘くておいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二つ目は、マゴちゃんからの貢物。。

 

 

 

 

     images   クリックで大画像に

 

 

  湯浅醤油たまり    (株) 角町 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三っつ目は、やっぱりマゴちゃんより・・

 

 

 

   images  クリックで大画像に

 

 

       TOKYO Disney RESORT   の  

 

 チョコレートクランチ (ミルク&ミックスベリー)

 

 

 

 

 

 

 

 

4っつ目は、またまたマゴちゃんより

 

 

 

   images  クリックで大画像に

 

 

 

四万十川三昧   (株)藤井忠商店

 

 

 

 

 

 

 

さらに五つ目は、

 

 

 

   images  クリックで大画像に

 

 

 

ミニ チョコチップ   宝製菓株式会社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さらに・・・画像にするのもしんどくなりました。

 

 

 

 

 

BUSINESS DIARY

 

 

 

とかいてある日記帳(B5)。

 

 

 

 

半年を過ぎた日記帳をどうしろと・・・・? しかも5冊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、メモ帳として使ってください。だってさ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

マゴちゃんという人・・・

 

 

 

かな~~~~~り、つかみどころのない人である!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっちゃんとパパ ★ 4 ★ | トップ | さっちゃんとパパ ★ 5 ★ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無駄にするために買うもの (忠太)
2008-06-28 21:08:17
手帳ですね。分かっていながら、買ってしまうのですね・・・

マゴちゃんの気持ち分からなくはないです。
3日づつ記入して、5冊あれば15日はOK!
それで、日記を書く習慣がつくのであれば、と考えられたのでは???
返信する
忠太さんへ♪ (obichan)
2008-06-29 00:57:51
いや、たぶん会社からもらったものだと・・・
お得意様にあげる、というようなものかと。

表紙もついたものなので使います。
レシピとか・・いいかも。
返信する

日記」カテゴリの最新記事