
今年も手作り頑張りました~♪
混ぜて混ぜて固めるだけ~、ですが・・(笑)
新しいのは実は失敗でした。
ホワイトチョコで大福作ってさらにチョコでコーティングしたのですが、
打ち粉用としての片栗粉を切らしていてこねられませんでした。
なので生地は冷凍保存してます。
カカオ52%の生チョコ
今年の「リッチ生チョコ」のフォトチャンネル(編集済み)作ってみました。
チョコナッツボールは例年通りですが、
出来上がりチョコが堅くなるのをうっかりしてました。
生クリーム使うのを忘れてました。
ホワイトチョコもガナッシュ作ったので切らしちゃったの。
もう柔らかいチョコのお店やめちゃったのかな・・
ネットでも切れたままでした。残念!
お嫁ちゃんに戴いたブラウニーというよりガトーショコラ風かな・・
甘さ控えめで美味しかったで~す。
おばあちゃんところへも持って行くと昨日連絡したようです。
というわけで・・今日は突然、パーティーになりましたョ。
というのも昨日、
義母がこけて足の怪我を縫ったのでお医者さん通いのため、
いい口実出来た~、コレ幸い(?)と義姉がお泊りしたのです。
で、お嫁ちゃんもブラウニー作ったから一緒にとおばあちゃん宅へ~♪
ゆうちゃんもおじさんも後から合流です。
これは叔父様用・・
ひとつだけ去年の箱売れ残ってたの・・もちろん今年買った分ですョ。
やっぱり・・生チョコ(パベ)は石だたみだよね・・
これは、義母(義父お供え)用・・
生チョコは寝てるのが2段になってます。
箱が深すぎてこんなんなっちゃいました~↓(笑)
コレは、ゆうちゃん用・・、
別袋(いっぱい詰め)ありです(お嫁ちゃん用含んでるからね)笑。
そしてこれが、我家のダーリン&長男用。
いつもより大きくなっちゃいましたね(笑)
・・ん?
これ?
もちろん、私用で御座いますよぉ~♪
端っこで作ったミニ生チョコ・・かわいい~~♪(笑)
今年はチョコナッツボール作り方は省略ですがご了承願います。
悪しからずです!
あ、忘れるところでした。
今年の義母からダーリンへのチョコです。
チョコレート、いっぱいですね~。
どれも美味しそうです。
我が家では紅一点のカミサンが米粉のシフォンケーキを焼いてくれました。
ココア入りのバレンタイン仕様
私も丈ちゃんも大喜び!
お菓子業界の陰謀に嵌った感はありますが楽しいから良いですよね~。
有難う御座います。メールは毎日見るのですが、
ブログコメントまでは気づきませんでした。本当に申し訳ない!
最近は楽天買物のレビュー(送料無料につきもの)に追われぎみで参、
考になったレビューへのポチなどもあって、こちらのブログ更新がとんとお留守になってます。
チョコレートは毎年皆が楽しみにしてくれてるので、
今じゃあ、いかに手抜きで簡単にできるか、にチャレンジです(笑)
今年はダーリンが2週間の出張があったので殆ど私の口に入りました~、ラッキー♪
その代わり偶然できた新しいもの2種を完成させて来年にはお披露目しま~す。
お菓子業界に収まらず、いろんな業界の陰謀はめっちゃ増えてますね。
日本人の儲け根性はホント素晴らしい・・いや凄まじい!!(笑)
楽しいことに積極的なのは元気がでるからみんなハッピーでいいですね。
お元気でしょうか??
お返事4ヶ月ぶりでごめんなさい。
ご家族皆様お変わりございませんか。
我が家は色々ありましたが、
なんとか元気に過ごしてますョ。
いつも気にかけて戴いて有難うございます。