小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2012年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
令和6年度市道0017・市道2328街路樹再整備工事
2/11 小田原周辺ランニング&散歩ほか
2/10 小田原と横浜の風景と胖鴨 まるまるかもの甘辛豆腐炒め
2/9 小田原市内ランニング&ポタリングほか
2/8 小田原周辺ランニングほか
2/7 小田原市内各所の風景とゆめやの和牛焼肉丼ランチ
2/6 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
2025年1月の風景
2/4 小田原と横須賀の風景と中華飯店の家常麺
2/3 小田原市内各所の風景と町田商店の味噌ラーメン大MAX盛り
Recent Comment
七枚橋/
2025年1月の風景
端々/
2/1 小田原市内ランニングほか
もうすぐ春/
2/1 小田原市内ランニングほか
端々/
9/23 小田原周辺ランニングほか
端々/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
端々/
1/18 小田原市内ランニングほか
端々/
1/2 小田原市内ランニング&散歩ほか
まくじゅん/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
七枚橋/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
Recent Trackback
Category
風景
(2362)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(236)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(731)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(305)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(30)
散策
(959)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
7/22 小田原市内ポタリング
散策
/
2012-07-22 20:12:17
7月22日、小田原は曇天の一日。朝方降っていた小雨は昼前にはあがったので、自転車で散策に出かけた。
とりあえず小田原駅周辺を散策。小田原ちょうちん夏まつりが開催されているのでお堀端通りも人出が多かった。お堀端通りからお城通りへ。
お城通りの雑居ビルも次々とテナントが転居しているが、八起も8月下旬に錦通りの栄華軒地下へ移転とのこと。小田原駅から久野方面へ。
久野の旧JT小田原工場取り壊し現場。前回訪れた時に残っていた正門の門柱も撤去されていた。
工場西側の高台から取り壊し現場を撮影。工場敷地内の道路部分のアスファルトもほぼ全て撤去が終わっている。敷地内には測量用のものなのか杭が打たれていた。
旧JT小田原工場の写真を撮っていたらお昼近くになったので、工場近くのゆぅーゆぅ亭で昼食。ゆぅーゆぅ亭はたまに昼食に立ち寄る料理店でセットメニューはボリュームがある。今日は880円のハンバーグライスと半ラーメンのセット。満腹になった。
久野から扇町方面へ。県道74号の川端交差点から山神下交差点までの区間は以前から道路拡張工事が行われている。ようやく進捗があったようで拡張工事が進んでいた。ゆくゆくはこの道路が延伸されて穴部国府津線に接続するようだが、果たしていつになる事やら。
山王川の小田急鉄橋の上流部分では崩落した護岸の修復工事が行われているが、下流側もこれから補修工事が始まるようで根固めが両岸に積まれていた。根固めにより川床が嵩上げされたように見えるが増水時は大丈夫なのだろうか。
扇町の小田原ロジスティクスセンター建設現場。先週と比べ、手前の建物の鉄骨の組み立てが進んでいた。
飯泉取水堰側からも撮影。手前の建物はさらに上階の鉄骨の組み立てが始まっている。組まれた鉄骨を見ると中央に向かって少し傾斜が付けられているようなので最上階と天井部分なのかもしれない。扇町から巡礼街道へ。
午後になり、少し雲も薄くなり気温が上がり暖かく感じる。猫も駐車場で気持ち良さそうに寝ていた。
巡礼街道から国府津海岸へ。西湘バイパス国府津ICランプ付近では橋脚の防護のため消波ブロックの設置工事が行われている。砂浜にあったクレーンが無くなったので消波ブロックの設置は終わったのかと思ったら、先週と比べ消波ブロックの数がだいぶ増えている。おそらくクレーン船で波打ち際に設置しているようで、森戸川の河口へ向かう砂浜と擁壁の間にかなりの数のブロックが積まれていた。国府津海岸から小八幡方面へ。
同じく西湘バイパス消波ブロック撤去関連で行われている小八幡海岸の突堤補修工事現場。今日は休工のようで重機も突堤周辺には無かった。突堤の先端部分のコンクリートが剥がされて鉄骨がむき出しになっている。
突堤の上半分のコンクリートが剥がされていたので、断面が見える。突堤の構造が分かりなかなか面白い。小八幡から小田原駅方面に戻る。
午後5時過ぎ、荻窪の小田急線路沿いでF-TRAIⅡを撮影。今年のF-TRAINは運行スケジュールが公表されているので、線路沿いに3グループほどF-TRAIN待ちをしていた。今年のF-TRAIⅡは車体側面に描かれたキャラクターが小さいので、走行中だとよく見えず今ひとつ。今週末は土日とも曇天だったので、来週末は夏らしく晴れると良いのだが。
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』