小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
2/4 小田原と横須賀の風景と中華飯店の家常麺
2/3 小田原市内各所の風景と町田商店の味噌ラーメン大MAX盛り
2/2 小田原市内ランニング&散歩ほか
2/1 小田原市内ランニングほか
1/31 小田原市内各所の風景と食堂しみずの欲張り御膳
1/30 小田原と東京の風景とARALIYA LANKAの季節の限定ランプライス
令和6年度 市道2279舗装修繕工事
1/28 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
1/27 小田原市内各所の風景と焼肉 本陣のカルビ定食
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
Recent Comment
端々/
2/1 小田原市内ランニングほか
もうすぐ春/
2/1 小田原市内ランニングほか
端々/
9/23 小田原周辺ランニングほか
端々/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
端々/
1/18 小田原市内ランニングほか
端々/
1/2 小田原市内ランニング&散歩ほか
まくじゅん/
1/26 小田原市内ランニング&ポタリングほか
七枚橋/
1/20 小田原市内各所の風景と美味処まつをの幕の内定食
七枚橋/
1/18 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2357)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(236)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(730)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(304)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(30)
散策
(958)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
3/2 足柄平野ランニング
ランニング
/
2013-03-02 20:13:58
3月2日、小田原は晴天の一日。昨日くらいから寒さも緩み春らしい陽気になってきた。今朝も週末恒例のランニングに出かけた。
午前8時13分、小田原市民会館前をスタート。出来れば午前7時半くらいには出発したいのだが、だいぶ暖かくなってきたので朝起きて布団から出るのも億劫に感じなくなってきたので来週はもう少し早くスタートしたい。とりあえず国道1号を国府津方面へ。
午前8時42分、国道1号親木橋交差点通過。スタートから5.3km。親木橋交差点を穴部国府津線へ曲がり県道72号を曽我梅林方面へ。
午前9時5分、曽我梅林別所会場に到着。スタートから8.4km。梅の里食堂周辺もこの時間帯はまだ混雑していない。つきたての餅の販売は10時からなので何も買わずにランニング続行。
別所会場から原会場へと向かいながら周辺の梅林を撮影。3月に入ってようやく見頃となったが、まだつぼみもだいぶあるので来週末くらいまでは見頃が続くのではと思う。
午前9時15分、御殿場線下曽我駅前通過。スタートから9.7km。下曽我駅前から小田原球場方面へと走る。
午前9時23分、小田原球場前通過。スタートから11km。球場前に献血車が来ていた。献血したいが、ランニング中なのでやむなく断念。小田原球場から酒匂堰沿いを大井町方面へ。
午前9時44分、国道255号大井町金子付近。スタートから14.1km。大井町の路地裏から国道255号へ。国道沿いのコンビニ建設現場を覗くと既に店舗部分が完成していて看板も取り付けられている。ローソン金子店として3月8日にオープンするようだ。
午前9時52分、国道255号沿いミマスモール前通過。スタートから15.5km。ミマスモール先を県道78号方面に曲がる。
午前10時22分、県道74号大雄山駅前通過。スタートから20.5km。県道74号沿いを小田原方面へと走る。
大雄山駅前から小田原へ向かう途中、関本の県道沿いの商業施設建設現場を覗く。はま寿司は看板の取り付けも終わっている。3月下旬にオープンするようだ。
県道74号沿いを走りながらふと箱根方面を見ると、山の所々で煙のようなものが上がっている。花粉が飛散していて煙のように見えるようだ。花粉症ではないが見ているとなんとなく鼻がムズムズしてくる。
午前10時42分、県道74号沿い岩原付近通過。スタートから24km。県道沿いのラーワニヤに立ち寄り朝食のパンを購入。
ラーワニヤでスリランカフィッシュカレーパンとガーリックチーズパンを購入。ラーワニヤはスリランカ人シェフがパンを焼いているが、結構日本人向けの物が多い。個人的には外国風の激辛とか激甘なパンが食べたいのだが。
ラーワニヤのガーリックチーズパンは、普通のパンの2.5倍くらいのボリューム。もっちりとした生地にガーリックと練りこまれた香草の風味がなんとも個性的な味わいだった。パンを食べ終えて狩川右岸の土手道を扇町方面へ走る。
午前11時35分、国道255号飯泉橋西側通過。スタートから28.8km。国道255号を小田原駅方面へ。
午前11時51分、小田原駅東口到着。スタートか31.1km。今日は天気も良く暖かで気持ちよくランニング出来た。今週のトレーニング距離は73.1km。来週も頑張ろう。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』