小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの16ヶ所目は小田原市西酒匂にある酒匂第一公園を訪れた。酒匂地区(酒匂・西酒匂)には街区公園が10カ所あり、酒匂第○公園という味気ないネーミングの公園はそのうち7カ所をしめている。今回は数字通りに酒匂第一公園を訪れた。小田原市西酒匂の酒匂第一公園。国道一号連歌橋交差点から県道719号へ曲り100mほど進んだ地点に所在している。酒匂第一公園は東西に細長い形状で敷地面積は366平方メートルと街区公園の中では小さい規模。公園に隣接して集合住宅があり、長年その集合住宅専用の公園かと思っていた。公園内の遊具はすべり台とブランコとシーソーの3種類。すべり台は樹脂製で、プレートを見ると2012年に更新されたようで新しい。公園の規模の割にブランコは4人分のものが設置されている。隣接して集合住宅が何棟かあるので子供の利用が多いのかもしれない。酒匂第一公園は敷地面積に占める遊具の設置スペースの関係からか少し窮屈に感じるが、公園前を通るとよく親子連れが利用しているところを見かけるので結構地域に必要とされている場なのかもしれない。私は近くのインプルーブでパンを買った折に、パン休憩に立ち寄っている。
【公園データ】
 ・所在地:西酒匂一丁目7
 ・敷地面積:366平方メートル
  ・遊具:ブランコ・すべり台・シーソー
 ・ベンチ:1
  ・水場:無
 ・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )