小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月28日、小田原は朝から冷たい雨が降り続く生憎の空模様。夜まで雨が続き外回りが大変な一日となった。夕方前に平塚で仕事が一段落したので新しく開店した二郎インスパイア系のラーメン店で食事をすることが出来た。午前7時過ぎに大工町通りからスクランブル交差点方面へ。オービックビルの1階に江嶋の仮店舗が出来ていた。本店は改装中で4月1日に新装オープン予定とのこと。スクランブル通りから小田原駅東口へ。今日は屋外移動が多い予定なので一日雨の予報で気が滅入る。東海道線で平塚へ移動。午後4時前に平塚駅北口で仕事が一段落。午後になって雨足が強くなってきた。散策もままならないので駅近くで食事休憩を取る。パールロードの入口近くにある豚山平塚店へ。昨年11月にオープンした二郎インスパイア系のラーメン店。昨年から気になっていたが、食後に客先に出かけなければならないことが多かったので立ち寄るのを断念していた。夕方からは対面対応が無いのでニンニク入のラーメンを食べる。豚山平塚店で880円の大ラーメン野菜マシを注文。二郎系の店で大ラーメンにするとかなりの量で出てくるが、豚山の大ラーメンはそれほどの量ではなくて想定内の大盛りといったボリューム。久しぶりの二郎系のラーメンはジャンクな味わいとニンニクの風味が良くあって美味しかった。午後12時前に小田原へと戻る。相変わらず雨が降り続いて寒い。明日も屋外移動が多いので少しは晴れてほしいもの。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )