小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月4日、小田原は朝から穏やかな晴天。午後は所用のため茅ヶ崎に出かけたが、日暮れ前に小田原に戻れたので帰宅前に小田原城址公園に立ち寄った。午前中の仕事を早めに切り上げて外出。気温は25度近くで少し蒸し暑い。お堀端通り沿いを散策しながら昼食の店へ向かう。お堀端通り沿いのプリントショップ前を通ると、シャッターには5月20日で閉店した旨の貼り紙があった。写真のプリントショップは年々少なくなっている。昼食に訪れたのは小林病院近くの定食屋しずか。新メニューの中から1500円の鯵祭り定食を注文。アジフライ2枚と鯵の骨せんべいに鯵の南蛮漬け・鯵刺し・小鉢・ご飯・味噌汁・漬物付き。アジフライが結構大きくてボリュームがある。鯵を4種類の料理で味わえて、なかなか良い内容の定食だった。茅ヶ崎で用事を済ませ午後5時過ぎに小田原に帰着。散歩しながら帰宅しようと、まずは西口へ。レーベン小田原THE TOWERの1階テナント部分にはローソンのロゴが貼られていた。求人サイトの情報によると7月1日にローソン小田原駅西口店としてオープン。小田原駅西口から青橋経由で小田原城址公園へ。東堀の花菖蒲は、旧水鳥の池側もだいぶ開花が進み花が多くなってきていた。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )