小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月14日、小田原は朝から清々しい晴天。夕方まで市内の外回りだったので、移動途中に何枚か街並みの風景を撮影した。午後2時前に鴨宮駅近くで仕事が一段落。気温は30度近くで結構暑い。南口周辺は人通りが少なくて静か。駅前で開店準備が進んでいるローソン鴨宮駅南口店は、看板が取り付けられてすっかりコンビニらしい外観に変わっていた。オープンまであと1週間ほど。昼食に訪れたのは鴨宮駅南口そばのソニカ。前回訪れた時と同じく1050円の2カレーセットを注文。カレーは10種類から選べるのでシーフードとエビを選択。どちらも鼻に抜けるフェンネルのような香りが独特なカレーで個人的に好み。ハーフサイズのナンをお代わりして満腹になった。昼食を済ませ小田原駅へ移動。本町に向かう途中に旧小田原市民会館解体工事現場前を通ると、さらに工事用パネルが撤去されていた。そろそろ歩道橋の高さくらいになりそうだ。午後6時半に扇町で用事を済ませ、大雄山線緑町駅前を通り帰宅。周辺は段々と街並みが移り変わっているが、緑町の駅は昭和の頃からほとんど変わらぬ佇まい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )