夕方からのチケットでしたから、夕方6時に入りました。
その頃は6月でしたから、夕方6時といっても、とても明るいのです。
主人も私も、昔に行った、至るところアトラクションの混雑大行列のディズニーランドの
イメージが強かったのですが、それで主人は行きたがらなかったわけなのですが、
平日夕方のディズニーシーは、ずいぶんゆったりしていました。
アトラクションのための行列なんて、ほとんど見なかったなぁ。
どちらかというと、きれいな景色を見ながらお散歩したり、ショッピングや食べ物を楽しんだり
という所で、たいそう落ち着いた雰囲気で、私たち50代の夫婦も居心地良かったです。
そして、思いましたね。
ディズニーシーは、黄昏時~夜が美しいわ!
水がテーマの場所ですから、そして、水と灯りはとても相性がいいでしょ。
だから灯りがともる頃に歩くと、胸がキュンとなるほどロマンティックですよ!
それに、ほら、ディズニーシーというのは人工のテーマパークですから、やっぱり明るいと
それなり「作りました」みたいな景色が見えてしまうと思うけど、暗くなってしまうと
そういうのが見えなくなるしね。
だから、もし次に行くようなことがあれば、やはり黄昏時に行くと思います。
結局、何のアトラクションにも乗らず、綺麗な景色を眺め、軽く食べ、ショーと花火を見た
だけでしたが、かなり満足しました。
夜のショーは、とても素晴らしかったです。
あれは、あのレベルのショーは、ディズニーシーならでは、という感じでしたね。
なんせ、あのテーマパーク嫌いの夫が
「すばらしいショーだったねーー!!」
と言ったくらいですから。
その頃は6月でしたから、夕方6時といっても、とても明るいのです。
主人も私も、昔に行った、至るところアトラクションの混雑大行列のディズニーランドの
イメージが強かったのですが、それで主人は行きたがらなかったわけなのですが、
平日夕方のディズニーシーは、ずいぶんゆったりしていました。
アトラクションのための行列なんて、ほとんど見なかったなぁ。
どちらかというと、きれいな景色を見ながらお散歩したり、ショッピングや食べ物を楽しんだり
という所で、たいそう落ち着いた雰囲気で、私たち50代の夫婦も居心地良かったです。
そして、思いましたね。
ディズニーシーは、黄昏時~夜が美しいわ!
水がテーマの場所ですから、そして、水と灯りはとても相性がいいでしょ。
だから灯りがともる頃に歩くと、胸がキュンとなるほどロマンティックですよ!
それに、ほら、ディズニーシーというのは人工のテーマパークですから、やっぱり明るいと
それなり「作りました」みたいな景色が見えてしまうと思うけど、暗くなってしまうと
そういうのが見えなくなるしね。
だから、もし次に行くようなことがあれば、やはり黄昏時に行くと思います。
結局、何のアトラクションにも乗らず、綺麗な景色を眺め、軽く食べ、ショーと花火を見た
だけでしたが、かなり満足しました。
夜のショーは、とても素晴らしかったです。
あれは、あのレベルのショーは、ディズニーシーならでは、という感じでしたね。
なんせ、あのテーマパーク嫌いの夫が
「すばらしいショーだったねーー!!」
と言ったくらいですから。