ここ最近の色々

白蜘蛛さんSRSさんに入院、故障ではなく車検の為
その上の良い色のジュリアスプリントGTVは僕が欲しかった個体
関西、北海道っとめぐって岐阜に戻る不思議
下から見ても綺麗でした
いつもここにはエンジンやミッションなど重整備待ちの車両があるのですが

4バルブなジュリアが!!
かなり昔にOHしてたのを見てましたが、久々の里帰りメンテの様子
排気管に注目、イイモン魅せてもらいました♪

ルンボ、早くも故障(涙)
説明書はあれど保証書無し、しかもネット購入、しかもカード払い
そもそも海外メーカー、こりゃ困ったなっと思いきや素晴らしい対応!
ネットの販売時点でデータがメーカーに残っており(アマゾンでの購入が正規販売元)これが保証書代わりになるらしく保証書は無いが18ヶ月っと思いのほか長期保証あり、お問い合わせからの返事が代替品(新品)送ってくれて、その後壊れたのを送るだけでOK
いわゆる新品交換ルンボ2に変更(笑)円満解決♪

アクセラの足の良さが一番のお気に入り♪
これまでにあれこれベタ褒めしてきましたが、欧州車のようなしっかり固めな足回りがもっとも気に入ってる部分
路面のつなぎ目では突き上げ音に社外強化サスでも入ってるのか?っと勘違いするほどで、これはデミオにも感じたことだが、運転する楽しさや本来の車の性能を磨くマツダの姿勢が嬉しい
60タイヤでこの車高にしてのこの結果に足回りは変えない方がよさそう
Gベクタリングコントロールによるコーナリングへのサポートもさほど気にならず、ロール少なめで安定した走りで良し
兎に角足がしっかりしてるのは運転していて楽
今回の広島が車で行った最西、いままでは姫路が最西ポイント、岡山国際サーキットは結構遠いなぁ

連休の嬉しさに勢い余って購入♪
僕にとってはこれも趣味の

シシ神様(の大型フィギィア)
ジュリアの修理代の支払いがあるので色々ガマンしてたのに一目見て気に入ってしまった!
ついでの勢いで

細細ってこれでも2千円弱

コレクションの1部、イ・チ・ブ♪
モデルカーに比べれば激安

夏休み中のラスティコは空いてますが、普段は寄り付けないほど大盛況
珈琲もパンも美味しいから人気なのも仕方ない
以上夏休み5日間(20~24)中のアレコレでした

白蜘蛛さんSRSさんに入院、故障ではなく車検の為
その上の良い色のジュリアスプリントGTVは僕が欲しかった個体
関西、北海道っとめぐって岐阜に戻る不思議
下から見ても綺麗でした
いつもここにはエンジンやミッションなど重整備待ちの車両があるのですが

4バルブなジュリアが!!
かなり昔にOHしてたのを見てましたが、久々の里帰りメンテの様子
排気管に注目、イイモン魅せてもらいました♪

ルンボ、早くも故障(涙)
説明書はあれど保証書無し、しかもネット購入、しかもカード払い
そもそも海外メーカー、こりゃ困ったなっと思いきや素晴らしい対応!
ネットの販売時点でデータがメーカーに残っており(アマゾンでの購入が正規販売元)これが保証書代わりになるらしく保証書は無いが18ヶ月っと思いのほか長期保証あり、お問い合わせからの返事が代替品(新品)送ってくれて、その後壊れたのを送るだけでOK
いわゆる新品交換ルンボ2に変更(笑)円満解決♪

アクセラの足の良さが一番のお気に入り♪
これまでにあれこれベタ褒めしてきましたが、欧州車のようなしっかり固めな足回りがもっとも気に入ってる部分
路面のつなぎ目では突き上げ音に社外強化サスでも入ってるのか?っと勘違いするほどで、これはデミオにも感じたことだが、運転する楽しさや本来の車の性能を磨くマツダの姿勢が嬉しい
60タイヤでこの車高にしてのこの結果に足回りは変えない方がよさそう
Gベクタリングコントロールによるコーナリングへのサポートもさほど気にならず、ロール少なめで安定した走りで良し
兎に角足がしっかりしてるのは運転していて楽
今回の広島が車で行った最西、いままでは姫路が最西ポイント、岡山国際サーキットは結構遠いなぁ

連休の嬉しさに勢い余って購入♪
僕にとってはこれも趣味の

シシ神様(の大型フィギィア)
ジュリアの修理代の支払いがあるので色々ガマンしてたのに一目見て気に入ってしまった!
ついでの勢いで

細細ってこれでも2千円弱

コレクションの1部、イ・チ・ブ♪
モデルカーに比べれば激安

夏休み中のラスティコは空いてますが、普段は寄り付けないほど大盛況
珈琲もパンも美味しいから人気なのも仕方ない
以上夏休み5日間(20~24)中のアレコレでした