ツールBOX修理7

2018年01月06日 | Tools
つづき

問題発生!
試しにカバンを閉じてみたところ、しまらない・・・



元の革の上に前の貼り付けた分と、今回のと、さらにご丁寧に折り返した分の3重の生地が重なった結果
見た目は良い↑が、厚みが邪魔をしてしまった様子

面倒だが無理な部分は剥がして手直し(急な作戦ゆえ写真無し)



結果こんな所も・・・
しかし蓋をしてしまえば見えない!ってことで納得し



今までの失敗から、蓋面は折り返さず切りっぱなし作戦



張替え終了!
綺麗なピニールバッグになりました!



縫い目も鋲も何もない、のっぺらなビニールバッグ・・・
ここまでの補修品費用3千円、似たような新品アタッシュケース買えます

って言ったらそれまでなので



持ち手の付け根の皮もボロボロなので



昔使ってたベルトの残骸(何かに使えるだろうと残しちゃうんです)を使って



切り出し、位置きめ、穴あけて



カバンにも新たに穴あけ装着

自慢ポイントは見た目に美しいステンのトラスネジを新たに用意したこと
トラスにすることでワッシャでの力の分散を不要にできる効果もあり

あとは元に戻して完成
ってことで、次回の最終回までお付き合いおねがいします



正月休み最終日もホームセンター通い



正月5日間、最高額の買い物がティランジア・ストレプトフィラ1077円
手のひらサイズの小さな奴で結構お高いのですが
ホームセンターゆえか手入れされておらず枯れてしまいそうで、つい救い出してしまいました(笑)

って、ホームセンターの作戦か!

コメント (2)