
コストコに用事があり、ついでに購入したボディカバー
Rain X(レインエックス)3780円
サイズはM
コストコではMより小さいのは無かったし、ロードスターはMと記載あり
ちなみに916系アルファロメオスパイダーもMと記載あり
ジュリアならSかな

選んだ理由は何となく、そしてコストコだから
本当はプジョーに使ってるのが欲しかったんだけど、最近はこちらの物しか売ってないし、試しに購入
WEBでは5千円程度の商品らしく(得した♪)
耐久性は1年と持たないらしい(えーー)
見た感じも口コミと同じで、通気性は良さそうで薄手ながらしっかりしてて柔らかい
そして軽く、生地としてはまずまず

早速かぶせてみた感じは、サイズは丁度
アクセラだったら間違いなく足りないのでLだったでしょう
四隅のゴムも効いてるし(いつか弱るのでしょうが)
前後にマジックテープがあるので、それをしっかりすればめくれるのも防げるだろう
真ん中のベルトは装着しにくいが、この方式のカバーは多い

安価で屋外用としては珍しいカラーの布で
目を引くとゆうメリットのようなディメリットもありますが
毎日のように洗車するよりは簡単に綺麗を保てると思う

が、雨降りだしそうだったので慌てて外して専用袋に戻したが
これも余裕で入る配慮が嬉しい、ピッタリすぎると袋に戻すのが大変だからね

しまった途端に土砂降りでセーフ
って逆でしょ!って突っこんで頂きたい理由は

RFの保証継承のため、12か月点検の予定があったため
濡れたボディカバーを外す手間は嫌
なのでボディカバーは乗らない予定が続く時用、もしくは黄砂の時とか
ボディカバーで擦れて塗装を痛めるか、何もしないで痛めるかって悩みは、屋根がない限り解決しないよね

ディーラーで40分ほど読書してると終わった点検は何も交換せずとも21600円
実走行テストって項目あったけど、工場から5m移動しただけ
当然のようにどこも悪くなく保証が引き継げましたが
前オーナーが購入した、5年間保証のメーカーボディコーティングと、36か月分のパックdeメンテは引き継ぎできませんでした(涙)

本来ならコーティング保証はあと2年半あり、次の車検までオイルや整備費用払ってあるってのはわかってるのにダメとは・・・
帰ってきても雨、今朝も雨、ボディカバーがかけられず雨ざらしです(笑)