2023ラヴォイタオープンレポート その3

2023年03月22日 | 2017~23ラヴォイタオープン
つづき



総合21位 46秒29 田嶋選手
1987年式アルファロメオ75EVO(2959cc)



総合22位 46秒52 愛葉選手
1969年式ルノーR8ゴルディーニ(1300㏄)



総合23位 46秒63 藤田選手
1968年式ライレーエルフ(1275cc)

藤田選手のブログレポート



総合24位 46秒65 橋本選手
2012年式アバルト500(1400cc)



総合25位 47秒10 山田選手
1969年式アルファロメオ1750GTV(1779cc)



総合26位 47秒33 森村選手
1992年式アルファロメオ75TS(1961cc)



総合27位 48秒01 高垣選手
1990年式ジネッタG4(1700cc)



総合28位 48秒06 谷選手
ポルシェ912(1600㏄)



総合29位 48秒21 飛鳥田選手
1990年式ローバーミニメイフィア(998cc)



総合30位 48秒29 小柴選手
1967年式アルファロメオGTJr(1962cc)



総合31位 48秒51 井上選手
1972年式フィアット500(822cc)

僅か822ccのマシンが61台中の真ん中の順位にあるのは凄い事
しかもそれが1972年式っと旧くて小さくシンプルな車両
ジャイアントキラーとはこのようなマシンの事ですネ!



総合32位 48秒99 前川選手
1972年式フィアット500(831cc)



総合33位 49秒12 草野選手
1969年式モーリス1300(1275cc)

加藤選手とのWエントリーでした



総合34位 49秒26 浅井選手
1984年式アルトビアンキA112(903cc)



総合35位 49秒28 渡辺選手
1996年式マツダロードスター(1800cc)



総合36位 49秒43 西尾選手
1970年式アルファロメオGTJr(1750㏄)



総合37位 49秒44 味八木選手
1978年式MGミジェット(1500㏄)



総合38位 49秒56 片桐選手
1965年式フィアット600D(1000cc)



総合39位 49秒62 林選手
1972年式ランチアフルヴィア(1298cc)



総合40位 49秒72 山谷選手
ランチアフルヴィアラリー1.3S(1298cc)

ごらんのとおり49秒台に8台の大接戦
少しミスをすれば30位台前半から40位まで下がるとゆう
コンマの世界の競い合い、やてみるととても楽しいです。



ラヴォイタはパイロンコースではなく
ショートサーキットを使ってのタイムトライアル
サイドブレーキターンや難しいコースを覚える必要なし



1台ずつのタイムトライアルなので他車との接触事故もなく
マイペースで好きなように走れるのも初心者にもお勧めしたいポイント



つづく






コメント