
今回の2023ラヴォイタオープンは準優勝
2位は惜しいですが、2本目にベストの41秒97が出て
(本当の1本目は流しなので2本目が僕の本気なので事実上の1本目)
コントロールルームで「完璧な走りで今日これ以上は無い」って言ったんですが
その通り、この日これ以上のタイムは出ませんでした

写真モリムー、ありがとう
しか~し3本目もベストと同じ41秒97
完璧な走りを2本続けて出せた事、それで2位
十分納得でしたし、その位この日乗れてました
4本目42秒32
5本目42秒20
一番悪い4本目のタイムでも3位レベル
MCはどんなアナウンスをしてたのか非常に気になるけど
自分の時のは聞けないだけにどうだった?
今回最終コーナーが改修されててびっくり
これは主催の僕らも知りませんでした
結果皆さんタイムアップしたと思います
僕も今年春のベスト43秒72から1秒75も速くなってます

写真は倉重奥様、ありがとう
この写真は走行後41秒台でトップタイムと聞こえた際のガッポーズのシーン
感じ的に41秒台が優勝ライン予想してたので
これはいけたか・・・って思いましたが負けました
大抵のジムカーナは2本計測で結果
それも楽しいですが、慣れてる人との差が埋まらない
でもラヴォイタはこの日5本
5回もトライすればコースにも慣れるので(そもそもパイロンコースでないし)
初参加でもどんどんタイムが上がってくるし、事実今回の4位5位は初参加者
凄いし、こうゆうのも面白い!

今回トロフィーの品質がぐんと良くなって
ガレージで並べたら昨年秋の優勝トロフィが大敗してます(笑)
どんなのでも優勝は嬉しいのですが
どんなライバルと競っての結果であるかは大事
今回もキングKさんを脅かせたと思ってるし
温泉さんに勝てたのは鼻高々
あんな走るするX1/9に出会ったことが無い

ひとつ引っかかるのはエスコートなH.Aさんと、RSRエンジンなKさんの離脱
お二人とも2本のトライでリタイヤ、まだまだこれからだったでしょう
もし最後までトライされてたら2位どころかポディウムにのれてなかった可能性もあった
しかしこの写真風景すごい絵だ
秋も参加資格ありまし、是非お願いします

しかも昨年オープン戦優勝なルブロス145も欠場
僕の前が3位でその前の赤いミニが5位
ライバルな走りをみたくても見れないジレンマ(笑)
って事でこの赤いジブリなミニがコースに慣れたら・・・
4位も初参戦のロードスターでもっとまともなタイヤ履かれたら・・・
って事は単純に7位まで落ちる可能性がリアルにありそう
こりゃ何か考えないと来年はめっちゃ楽しく苦戦しそうです♪
速い人をみると悔しいけど、ワクワクしちゃうんですよね
このコースそんなタイムが出るんだ!って感じ

今回も撮影班しまして、僕のBESTはこれ
モータースポーツ感ですよね!
相当撮ったけど良いと思ったのはコレぐらい
普段動くの撮ってないし、一眼レフもラヴォイタでしか使わないから
操作を忘れてブレブレどころか引きすぎ寄り過ぎの連発
走るより難しくて、頑張りました!っていうより楽しんでました
ですが、撮影班が大変なのは事実
日陰もなく立ちっぱなし、しかも孤独
終日イベントにはいるのに誰とも話せないし、帰ってきて日焼けに驚く
撮影してた皆さん、ご苦労様でした
ってことでベストな走りをした2本目の車載をどぞ

今回もラヴォイタオープンめちゃ楽しかった
走る時はマジで、並んでる時は和気藹々
しかも車両たちは見どころ満載な車好きが仕上げたやつばかり

600Dムルティプラが凄く欲しくなりました
これをシレーっと乗りつつ

ジュリエッタベルリーナも欲しい
これでであちこち旅行して

ジネッタG4はずっと憧れ
これでサーキットやワインディング走ってみたい
この3台のラインナップにアルファロメオスパイダーがあれば完璧だな!
ってまた「いつかはミニ」って言ってたのを忘れてるし
フィアット500に乗っても無いのにもう浮気だ(大笑)
池田選手ありがとー